学校行事卒業の旅(一日目の18
- カテゴリ: レジャー/旅行
- 2012/04/07 10:00:04
行きは少し遠回りしたけど
帰りは遠回りする必要はないし
だいたい同じ道を通るのも芸がない。
ということで、怪しい珈琲屋を通過したあとは
適当な所で信号を渡って線路のある方向に
向かうことにする。
ちょうど下校時刻らしい。
小学生たちが歩いてます。
まだ夕暮れと言うには明るい時間です。
住宅街を...
行きは少し遠回りしたけど
帰りは遠回りする必要はないし
だいたい同じ道を通るのも芸がない。
ということで、怪しい珈琲屋を通過したあとは
適当な所で信号を渡って線路のある方向に
向かうことにする。
ちょうど下校時刻らしい。
小学生たちが歩いてます。
まだ夕暮れと言うには明るい時間です。
住宅街を...
店の横にあるベンチで座って待ちます。
待っている間に本を読んだり
ケータイでメールしたり。
小さい子どもを連れたお母さんが
カスタードのタイヤキを1つ買って
子どもと一緒に座って食べていったり
白いベンツが止まって頼んであったらしい
紙袋を下げて戻っていくご年配の方がいたり。
タイヤキ屋は店長...
外に出ると、そろそろ夕方の気配。
来た時より雲が多くなっているからか
ちょっとひんやり感があります。
そういえば来る途中の電車の中でも
感じたのですが、ダウンジャケットで
もこもこ着ぶくれている人もいたな。
都会の人だと冬の姿でも
まだOKな気温なのか。
かくいう私も、名古屋から長野に
移動...
えー、昨日のブログに誤りがありました。
フンキアナは正しいのですが
アンドレアナは間違いです。
アルゲンティナが正しい名前でした。
謹んで訂正させて頂きますorz
写真を見たいという酔狂な方はこちらをどーぞ♪
http://twitpic.com/8yb4k8
閑話休題
エアプランツたちは...
スロープを行きつ戻りつ
メセンのある当たりをウロウロ
大きめのエアプランツのある所で
ためつすがめつ。
何度か繰り返したあとで
結局スロープの所においてある
アンドレアナ2つとフンキアナ1つを買うことに。
フンキアナは最後の最後まで迷ったんですよ。
こんな杉の枝みたいなのに1200円も払うか?...
|