Nicotto Town



年始年末ドタバタ顛末記(年始6

途中には貧乏神神社なんかもあります。
お参りしたことはないけど(笑)

ここ数年は一年に1度か2度のペースで
しか名古屋に行かないのでお店の
看板も新鮮に見えます。

道も年々、広くなりつつあります。

ん??あの看板には「悪夢建設」って
書いてあるように見えるんですが(^◇^;)

よーーくみると...

>> 続きを読む


年始年末ドタバタ顛末記(年始5

さて、コメダを出て峠の直前にある
ローソンに行くのもいつもどおり。

第二秘書がオススメしてくれたのが
ゆず風味の唐揚げ。

ふむふむ、あ、キーマカレーマンも
買うーー。

「すみません、キーマカレーは今入れた所で・・・」
えええ、じ、じゃあゆずの唐揚げでorz

テンション下がるわ。
キーマカレー...

>> 続きを読む


年始年末ドタバタ顛末記(年始4

ちょうど出ようとしている車がいたので
なんとか駐車できました(^◇^;)

みんなコメダが大好きなのねっっ(違

ここは自分で順番を書込むタイプ。
3人で禁煙席っとφ(.. )

前の人を見ると7人ってグループがいる。
これは全員座らせるのは大変そうだなー。
ばらけて貰わないと席の確保が難し...

>> 続きを読む


年始年末ドタバタ顛末記(年始3

実は米を持っていくのには訳がある。

寒天屋さんがここ数年、
会社の近くの畑や田んぼを借りては
いろいろと農作物を作って売店の一角で
売っているのです。

信大の米が増産してくれないから
寒天屋さんの米を買って食べようと
一ヶ月に一回取りに来るからと5袋を
予約しておいたのです。

もちろんお金は払...

>> 続きを読む


年始年末ドタバタ顛末記(年始2

夫君はなんとか大丈夫そうです。
道路や天気のチェックをしておきます。

なにしろ今年は隣組の組長なんです。
一番の心配は留守中にドカ雪がふること。

降ったら朝、雪かきをして下さい電話を
かけまくらないといけない(^◇^;)

天気はビミョーですが
大雪が降るという気配はない。

寒いけど雪は少ない...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.