年始年末ドタバタ顛末記(年末2
- カテゴリ: レジャー/旅行
- 2012/01/04 08:43:16
夫君はお腹が丈夫な方ではない。
一度ピロリに、かもされてしまって
緊急手術をしたくらいです。
それ以後は除菌の薬のお陰か
ピロリには悩まされていないようなのですが
基本やっぱりお腹に来るタイプです。
秘書達も腹が弱い傾向はある。
わたしは「鉄の胃袋」こと小泉武夫先生ほど
ではないけど、お腹のト...
夫君はお腹が丈夫な方ではない。
一度ピロリに、かもされてしまって
緊急手術をしたくらいです。
それ以後は除菌の薬のお陰か
ピロリには悩まされていないようなのですが
基本やっぱりお腹に来るタイプです。
秘書達も腹が弱い傾向はある。
わたしは「鉄の胃袋」こと小泉武夫先生ほど
ではないけど、お腹のト...
毎年、年始には名古屋に行きます。
だいたい1/1の昼くらいに出掛けて
夕方に名古屋について熱田神宮に
まず初詣をする。
そして1/2は多賀大社に出掛けて
御祈祷をしてもらって名古屋に帰って
食事会をする。
1/3は買い物をして長野に帰る。
というのが例年のパターン。
ところが、年末に名古屋...
さあ今日がいよいよ最終回??
お気づきの方はいないと思いますが、
今回の旅ブログは文字数に気を付けました。
できるだけ700文字くらいで1ブログになるように。
原稿用紙2枚に収まるくらい。
いつもだと、適当に切り上げていたので
長かったり短かったりがあったんじゃないかな。
文字数を決めると、意外...
バスセンターのチケットのカウンターに行って
7時の予約を6時のバスに変更できるか
聞いたら、幸いにも席がありました。
7時の予約のままだと女性席なので
隣は必ず女性とわかってますが
変更すると誰が来るかは・・・
たばこ臭いオジサンが来ても
足を組んで座るような若者が来ても
文句は言うまい。
逐...
名古屋には、こんなにたくさんの路線のある駅の
上を歩く場所って無いような気がする。
線路の数が多そうなのは名古屋駅、
金山駅、熱田神宮駅あたりかなー。
ああ、金山にはそういう所があったかな。
あんまり金山駅付近を歩いたことがないから・・・。
とりあえず向こう側にわたってみると
どうもこのあたり...
|