スゴカと関東に行く(3日目の5
- カテゴリ: レジャー/旅行
- 2011/11/18 08:58:21
第二秘書の通っている専門学校は
入ってすぐに就カツを目指すような
万全の体制のせいか就職率も
かなりいい。
もちろん職種のおかげで定着率も
いいらしい。
別に一生おなじ会社でなくてもいいけどね。
というのは、実家の父君が脱サラした人だから。
ふつーのサラリーマンが一転して
中小企業診断士ですよ...
第二秘書の通っている専門学校は
入ってすぐに就カツを目指すような
万全の体制のせいか就職率も
かなりいい。
もちろん職種のおかげで定着率も
いいらしい。
別に一生おなじ会社でなくてもいいけどね。
というのは、実家の父君が脱サラした人だから。
ふつーのサラリーマンが一転して
中小企業診断士ですよ...
就職説明会は当然、ギョーカイの人が来る(笑)
就職先の分りやすい学校なので
当たり前ですが自動車関連の
会社の人です。
この学校の卒業生ということですが
「どんな人材が求められているか」という
どこでも多分おなじような題目でやっているよねーって
いうことを一通り。
ちらちらと、他の父兄を見ると...
就職説明会の会場には、すでに他の保護者達が
きています。男女比1:1くらいかな?
先生方は全員、オトコですけど(笑)
自動車整備士の学校ですから
当然と言えば当然かなー。
そういえば第1秘書の行っていた
IT系の専門学校もオトコの先生
ばっかりだったような気がする。
自分もオトコの多い農学部...
今回は帽子をかぶらずヘアバンド姿なので
髪を適当に整えてマスクをしたらいいか。
寝袋をくるくるとまとめて、荷物を
鞄に入れてっと。
今日は群馬から長野に一気に帰る。
行きはゆっくり帰りは速い(笑)
本気を出せば日帰りもできなくはないですが、
それはあまりにもシンドイ(^◇^;)
さて大事なエ...
さて、ようやく3日目。
今月中には、なんとか終われそうですね(゜∇^*)テヘ
閑話休題
朝はいい天気です。
とりあえず着替えて朝御飯。
コンビニでかった飲み物とパンを食べる。
あとは学校に送ってもらって、終ったら電話をして
迎えに来て貰えばいいな。
あ、そーだ。第1秘書から
ブル...
|