Nicotto Town



東京群馬、エアプランツ道連れの旅(14

チーム・こだは、買い物があるそうで
デパート前でさよならです。

Bくん、今回も付き合ってくれてありがとー♪

そして私は、しゃとたけさんと両手にヤロウ状態で
新宿駅に向かう。(笑)

田舎から出てきた手の掛かる親戚のオバサンを
送り出す、といった風情でしょうか(゜∇^...

>> 続きを読む


東京群馬、エアプランツ道連れの旅(13

ガチャで引きの強い所を見せた詩月さんですが
ここでもまさかの引きの強さ??

私と同じベイクドチーズケーキを頼んだら
「生憎、あとひとつで・・・」と言われ
別のものに変更すると、それも
売り切れて無いとのこと。

前回の東京でも第二秘書がGROMで
アイスを注文した時と同じですね(^◇^;)

結局...

>> 続きを読む


東京群馬、エアプランツ道連れの旅(12

ガチャの所を出ようとすると足元を
黒い小さいものがモノが。

ムカデですかね。

速攻、物理攻撃により排除。
というか単に踏みつぶしただけです(笑)

田舎暮らしには、たやすいことよ♪

前は足の下で潰れる感触がキライでしたが
年取って鈍くなったせいか、全く平気。

自分の祖母なども、容赦なく虫を
...

>> 続きを読む


東京群馬、エアプランツ道連れの旅(11

さて小さくて狭いエレベーターでガチャのある階に。

扉が開くといきなりガチャ(笑)
もぉずらーーーっとね。

すごいなー、秋葉原でガチャが並んでる所が
あったけど、あそこより大量だぁ。

しかぁし、ここで問題発生。

ガチャをやるための100円玉がない(^◇^;)
両替機もないのかっっ。

店員のい...

>> 続きを読む


東京群馬、エアプランツ道連れの旅(10

いままでバスセンターの正面にあるヨドバシカメラは
良く見てたんだけど、その裏の道にもおんなじ
ヨドバシカメラがあるんだねー。

おお、スタバもある。その斜め前くらいにもちょっとオシャレなカフェテラスがある。

あとでお茶のもうね、うんうん、
などと言う会話があったような気がする(笑)

まだ昼ご飯食...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.