Nicotto Town



スーパー銭湯はいいけど遠い

先日も名古屋駅から名鉄でひと駅南の、
山王温泉に行って来ました。

このところ、ちょっとスーパー銭湯が好きになっています。
風呂が好きと言うより、だらだらできる施設が好きな感じです。
しかし、スーパー銭湯はあまり身近にありませんね。
一番気に入っていて、施設も充実、値段も安めの竜泉寺の湯が
歩く距離...

>> 続きを読む


9月12,13,14 熱海旅行

この所、とんとブログをサボっている私です。
遅ればせながら、熱海旅行の話題などしたくなりました。

そもそも、熱海と言えば東京からの定番リゾート地で
あまりに有名なので敬遠していました。が、数年前に下火になって、
その後持ち直したとの噂も聞いています。現在はどんな風なのか。
それを調べていて、駅前が...

>> 続きを読む


東海道 舞坂宿から浜松宿 (6月6日)

東海道歩きが続きます。
前の晩は浜松市西区にあるネットカフェで過し、朝8時出発です。
浜名湖の東から流出する新川に掛かるとびうお大橋を南下して
東海道に戻ります。

この辺りの東海道は普通の地方道で、路線バスのバス停には
ベンチがあって、一休みするのに利用できて助かりました。
高札場跡など立て札だけ...

>> 続きを読む


東海道 白須賀宿から舞坂宿 (6月5日)

日が経ってしまいましたが続けましょう。
前回、豊橋を抜けて東へ向かう所で一旦帰宅しました。
6月5日は早朝に起きてJR東海道線で新所原駅下車、そこから南下、
国道1号の三つ坂信号から東海道歩きをスタートします。

この辺は広い道路の周囲は農地と工場でひと気がありませんが
やがてこんもりした森の一里山...

>> 続きを読む


東海道 伊奈駅~吉田(豊橋)、二川 5月29日

宿泊した豊橋から前の日に切り上げた伊奈駅に戻って
東海道スタートです。

駅から東海道に戻ってすぐ、伊奈村一里塚跡を通ります。
伊奈村は吉田宿と御油宿の中間で宿ではなく茶屋のある休憩所でした。
そこから東に進むとJR飯田線l小坂井駅前の踏切を過ぎ
国道247号を渡った左の会社入り口脇の木の下に「子だ...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.