雨水
白鳥が北の空に渡っていく
冬の終わりも見え始め
春の足音が聞こえてくる
けれども
まだ北の地は眠っている
まだ少し春の訪れは遠い
*****
まだというより思いっきり遠い気がする。
卒業式が延期の嵐だよ!!
思ったより更新が多いのです。書かないときは書かないのですが。
雨水
白鳥が北の空に渡っていく
冬の終わりも見え始め
春の足音が聞こえてくる
けれども
まだ北の地は眠っている
まだ少し春の訪れは遠い
*****
まだというより思いっきり遠い気がする。
卒業式が延期の嵐だよ!!
立春
風に揺れる木の枝を見ながら
陽だまりが出来た窓辺で一人静かに本を読む
ドアの向こうから聞こえてくるざわめきに
春が来ると笑みが零れた
ここを離れて新たな止まり木に旅立つ時もまた近い
鮮やかに色付こうと花々が風に乗って旅立つ時が
*****
流氷がやっと着たとか言われると春ってや...
大寒
きっとまだ眠っているでしょう
春の訪れはまだ遠く
緩やかな眠りに抱かれている
きっとまだ眠っているでしょう
雪の花はまだ咲き誇り
見渡す限り白き世界
きっとまだ眠っているでしょう
私は旅の準備を始めるころ
貴方は何をしているころか
きっとまだ眠っているでしょう
春の訪れはまだ遠い
け...
小寒
青く澄み切った空の下
吐く息も凍るような寒さの中で
雪に埋もれるポストの前で
貴方に送る手紙を入れる
まだまだ寒い冬の日に
貴方の平穏を祈っている
*****
どんなに楽しいことがあるって言ったって、季節というものは馬鹿には出来ないんです。
冬至
眩く光る星のカーテンを引きながら
貴方は家路に着き 私は散歩に出る
大地は休み 木々も静まり 風だけが踊る
けれども町は活気に満ち溢れ
賑やかな音は途切れることは無い
ただその日々のままに
長く厳しい冬を越えていけ
*****
カボチャおいしかったです。