Nicotto Town


プチ創作家の日記


思ったより更新が多いのです。書かないときは書かないのですが。

巣窟『小暑』

小暑


蒸し暑い夏は気をつけなければなりません
こまめに水分補給をしなくちゃいけません
上がった後もしっかり水分補給をしなくちゃいけません
冷たすぎるものばかり食べてはいけません
ちゃんとエネルギーを取らなくてはいけません

サウナにいるわけでもないのにね





*****
小暑ってもう過ぎま...

>> 続きを読む


巣窟『夏至』

夏至


厚い灰色のコートを着て
颯爽と去っていく

今年も貴方は足早に
西の空に駆けて行った





*****
太陽が沈んでから晴れたんだっけ・・・・・・

>> 続きを読む


巣窟『芒種』

芒種


色鮮やかな緑を纏い
降りそそぐ雨に濡れる傘は
咲き誇る華のよう





*****
『はな』は普通 『花』 になると思います。
けれどなんだかそれでは勿体無いと思ってしまう。
『花』 と 『華』 同じ音だけど着地地点は結構変わります。

身近なもので詩を書くことはある意味無かったので、こ...

>> 続きを読む


巣窟『小満』

小満


小さく満ちた夏の薫り
旅立つ春の微かな香り

風船に花の種を括り付け
風船に雨の種を括り付け
空に放って飛んでいけ

旅立ち小さくなる春の薫り
大地に降り立つ夏の香り





*****
花咲き過ぎで、春に咲く花と夏に咲く花関係なく、誰か飛ばしたんだろうか・・・・・・
『かおり』の字が違...

>> 続きを読む


巣窟『立夏』

立夏


風、温かく 花、咲き誇り
夏の知らせが届く頃

桜、散り 桃が咲き
陽の日差しも強くなり

短い春が飛び立つ時も近づき
長い夏の始まりが来る





*****
二十度以上いくのに零度近くまで下がるのはきつい。

>> 続きを読む






Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.