指先に触れそうで触れられない
その指先と「なにものか」の距離
あたしにとっての「せつなさ」とは
そんな感じ
--
抱きしめているのに
どうにも手にはいらないもの
ひとつになりたいのに
決して心も身体もひとつになれないこと
取り戻せ...
コインの半分は優しさからできてます ・:*・゚☆
http://koharu-bi.net/
(koharu*HP)
指先に触れそうで触れられない
その指先と「なにものか」の距離
あたしにとっての「せつなさ」とは
そんな感じ
--
抱きしめているのに
どうにも手にはいらないもの
ひとつになりたいのに
決して心も身体もひとつになれないこと
取り戻せ...
大崎善生 著。
「アジアンタムブルー」完読しました。
愛への思いの馳せ方や
永遠と無限の概念の定義、
幸せのありよう
このあたりの表現技法があたし好みだったし、
とても共感できました。
あたしたちが逃れようもなく通って来た道、
人が人として知性の目覚める多...
不安の原因がわからないまま
もやもやした気持ちを抱えてた
大好きな人に
好きだと伝えることが
いつからこんなに難しくなったんだろう
つないだ手のぬくもり一つで伝わるのに
どうしてこんなに遠いんだろう
期待すればするほど
絶望は深く、重く...
あたしという存在を
どこでちょん切っても
その断片にはいつもあなたがいる
ソウイウモノニアタシハナリタイ
武田鉄也のトーク番組の話。
武田さんはとてもいい詩を書く人だと思う
彼の書いた歌詞に何度も心が震えた
今朝は武田さんが村上春樹について語っていた。
そう、あたしが最も敬愛する小説家だ。
つい、ラジオのボリュームを上げて聞き入る。
残念ながら、武田さ...