「死とのすりあわせ」
- カテゴリ: 小説/詩
- 2008/10/05 12:16:01
人生というものは、死に身を摺り寄せないと
そのほんとうの力も人間の生のねばり強さも
示すことができないという仕組みになっている。
ちょうど、ダイヤモンドのかたさをためすには
合成された硬いルビーかサファイヤとすりあわさ
なければ、ダイヤモンドであると証明されないように。...
コインの半分は優しさからできてます ・:*・゚☆
http://koharu-bi.net/
(koharu*HP)
人生というものは、死に身を摺り寄せないと
そのほんとうの力も人間の生のねばり強さも
示すことができないという仕組みになっている。
ちょうど、ダイヤモンドのかたさをためすには
合成された硬いルビーかサファイヤとすりあわさ
なければ、ダイヤモンドであると証明されないように。...
原作を読んでいたので、
映画公開されたとき、まっさきに観に行きました。
主人公や周りの人物の背景などは微妙に変えられて
いましたが、とてもいい映画でした。
ただ、文字でしか伝わらない詳細な部分はぜひ活字で
読んでいただきたい。逆に映像でしか表せない部分も
あるんですけどねw
「...
神様なんか信じちゃいないけど
教会に行ってマリア像に手をあわし
祈りたい気分なんだ今むしょうに。
救われそうな、赦されそうな
そんな錯覚が欲しいんだ
そう、錯覚でかまわないから
何か大きな力に含まれている感覚
海に落ちる一粒の水滴のように
含まれた途端...
気が付けば海に来ていた
海原から吹いて来る強い風に
しっかりと足を踏ん張って
自分の哀しみがどこから来てるのか
そんなことさえ見失っていた時に
寄せては返す
波の波紋は
僕の哀しみとは別のところにある
なのにどうしてこんなにも
見ているだ...
新しい靴を買った。
古い靴を捨てた。
とても気に入ってたけど、
なんかもう飽きちゃってたし
ずいぶんくたびれてたからね。
でも、捨ててから
なんだかまだ履けるような気分になった。
履いてるときには気付かなかったことが
今は分かる。
どんなにそ...