Nicotto Town


せんちゃん


紫式部日記読了

夫に先立たれ(親子ほど年の差があった)娘と二人心細く宮仕えをしたものの数日で実家に引きこもり。
しかも五か月間。それでも、解雇されたりしなかったのだから現代より超絶ホワイト。まあ、家柄も良かったし何より「源氏物語」の作者ということで超有名人だったからだな。
良くも悪くもこの日記、紫式部も欠点いっぱい...

>> 続きを読む


僕が死んだあの森

ピエール・ルメートル著「僕が死んだあの森」

「あの子を殺すつもりなんて僕にはなかったのに」
ルメートルの職人技。冗長な形容詞が一つもない。これ見よがしな残虐殺戮シーンもない。しかし、読ませる。読むのを止められない。そしてラストの衝撃。ほぼ少年の目線から語られるこの物語。その死角になるのは&hell...

>> 続きを読む


屍介護

母の24時間介護が始まったと同じタイミングでネットで注文していた小説「屍介護」が届きましたww

>> 続きを読む


紫式部日記

先日読んだ「土佐日記」に続いて、角川ソフィア文庫の「紫式部日記」を読み始めた。
紫式部って日記も書いてたの?さぞかし、ハイソで優雅な日常なのだろうなと思ったけれど
初めて出仕した時、周りからは高慢なインテリ女性と誤解され最初は誰にも声をかけてもらえなかったそう。
職場で無視されるのって辛いよね。そん...

>> 続きを読む


アリアドネの声

目が見えず、耳も聞こえない女性が地下空間で巨大地震に遭遇し一人取り残された。
上からは火災。地下からは浸水。その状況下で主人公らはドローンで彼女を誘導、救出する作戦を決行するが・・・
結末はある程度予想はつくが、そもそもの救出用のドローンにどうやって彼女に気付いてもらえるか、そして、どう誘導するかか...

>> 続きを読む





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.