Nicotto Town



ブログふっかーつ!!
そんな訳で、書きたい事を書きます。

それだけです。

小説を書いて居た時期があった。

子供時代に近所に男の子が多かった。
で、彼らは「アニメのコナンに出てくるあゆみちゃん」を
連れて歩く気はさらさらなかった。

詰り殆ど男の子の場合は彼らに付いていけなければ
外で大勢で遊ぶ事が出来なかった。

要するに彼らのするとおりの事が出来ないと
置いてかれて其のままで在った。

戻って手を伸ば...

>> 続きを読む


ふざけんな!3流小説のあらすじで納得できるか!

マスコミの工作活動で北朝鮮の「本気度」と言うのがある。

ふざけるな!本気度はもっとリアルにしめすもんだろう。

無数にいる拉致被害者の複数を返してきて本気度が示されるんだよ。

まず、安倍首相が拉致被害者が一人も返ってきてない時点で
制裁を解除した時点で安倍氏の今までのスタンスが崩れ去ったんだよ。...

>> 続きを読む


そこいらの小説よりも可笑しくてやがて哀しき

此の日本の議員の異常行動はもう喜劇ですよ。
http://matome.naver.jp/odai/2140426154195866201
そして其の議員に必死に身を絞られるように税金を取られて
あの異常行動を取った議員に使われた兵庫県民は哀しいと思います。

しかし議員のお粗末さはこれにとどまりま...

>> 続きを読む


何もかも薄気味の悪い小説を読んでいるようだ。

チャゲアスのCDは最後に買った記憶が「GUYS」だ。
いつ買ったのか覚えていない昔だがある場所は解っている。
それ以前のもどこかにあるだろう。

昔カラオケで歌ったこともある。
よく聞いていたのでメロディが出れば歌えた。

それでも今回の保釈に納得が行かない。
昔から芸能界と暴力団と薬の事は噂になっ...

>> 続きを読む


誰の詩だっけ

秋の日の 

    ヴィオロンの

    ため息の

    身にしみて

    うらがなし・

そうそうベルレーヌだっけ?
違ったけ?

う~ん、要するに美少年のランボーと駆け落ちだっけ。

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.