目測で大体なんですが、どうも今住んでる部屋にある本の総数が200冊を超えたようです。。。
実家の本は、この間大量に整理してブックオフに売って、2万円近く稼いだんですが(稼ぐ言わない)、それでも実家の自室+祖母の部屋の隣のサンルームの本棚3台ギッチリで、1000冊以上あります。
目的の本を探すだけ...
おもに本・漫画・旅行の話を中心にまったりと更新中。
基本オタクで常識人的な発言が出ますが、結構な確率で迷走・暴走・逃走するので要注意。
とりあえず、ドント・トライ・ディス・アット・ホーム(ご自宅では真似しないでください)の方向でお願いします。
目測で大体なんですが、どうも今住んでる部屋にある本の総数が200冊を超えたようです。。。
実家の本は、この間大量に整理してブックオフに売って、2万円近く稼いだんですが(稼ぐ言わない)、それでも実家の自室+祖母の部屋の隣のサンルームの本棚3台ギッチリで、1000冊以上あります。
目的の本を探すだけ...
実家の方に置いてきた、清涼院流水の『彩紋家事件』(講談社文庫、全3巻)が、一番読みたいかな。
この人のJDCシリーズは文庫で全巻そろえようと思ったけど(新書だと、京極夏彦とタメ張れる厚さで、持ち歩くとき重くてしょうがない^^)、一番読みたかった『カーニバル』シリーズの文庫版(全5巻)が、私が一番ダウ...
本日、久しぶりにブックオフじゃない本屋さんに行きました。
ポケットには、去年の誕生日にもらった額面10000円の図書カード(未使用)。
はい、もう落ちはおわかりですね。
額面ぎりぎりまで、文庫本を買いあさってしまいましたorz
いや、でも気持ちよかったっすよ。
多分、脳...
どのカテゴリーに入れていいかわからなかったので、一応ここに。
今日帰り、早めにひけたので久方ぶりに自由が丘のブックオフに行ってまいりました。
タイトルの本は、買った中の一冊です。
なんとなく、タイトルがおもしろかったので購入。
内容は、元キャビンアテンダントの著者が現役時代に体験したもろ...
閃いた唄、三連発。
菓子パンの袋を開ける指先に見たことのないピンクのマニキュア
セミダブルベットの上に座り込み君は何時来る私は待ってる
ワープロを打つ手を止めて午前二時深海の底に住まう我かも
ん、わっかし好調也。
お粗末様でした。