Nicotto Town


どんぐりやボタンとか


おれはよく浜辺や森の中、あるいは道端などで、落ちてるものを拾う。例えば、どんぐり、ボタン、貝殻、石、ちびた鉛筆、鳥の羽根、何かの部品、錆びた釘、などなど、ちょっと自分のセンサーに引っかかるものなら何でも。そして、それをコレクトして、部屋の棚の中にしまってある。

そんなふうに集まった自分の棚の中にある記憶や思い出、もしくは、新しい体験や、これからしたいことなんかをみなさんにシェアするブログです。

素敵な本たち (2)

さっき、Youtube見てたらしょこたん出てたんだけど、かわいいなり❤︎
彼女って性格が好きだにゃ。

今日は二つ目の本を紹介するなり。
今回は、欲しい人は実際に探せるし値段もそんなに高くないと思うなり。なので、現実的なり。
では、「素敵な本たち」2冊目は、


「ムーミン画集」 トーヴェ・ヤンソン...

>> 続きを読む


素敵な本たち (1)

さて、新しいシリーズでも始めようかね。
今回から始まるシリーズは「素敵な本たち」。タイトルの通り、素敵な本を紹介するのだ。
本のジャンルはあまり気にせず、きっと、誰かがこれを読んで、楽しんでくれる人がいるかな?という気持ちで書いてみようかなと思っております。
1冊目から、申し訳ないけど、これはたぶん...

>> 続きを読む


ことばのあみもの (12)

おれの尊敬する人の一人に、トーベ・ヤンソンがいる。彼女はご存知ムーミンの作者。フィンランドで1941年に生まれ、2001年に亡くなっている。大人になってから初めて知ったが、彼女はムーミンの他にも当時の戦争反対のヒトラーやスターリンの風刺画も描いていた。ちょっと、その説明が載ってるサイトから抜粋。
「...

>> 続きを読む


忘れてた〜!

そういえば、しばらく前に、「ファンタジー小説タイトル選手権」なるものを開催したの。
自分で考えた架空のファンタジー小説タイトルを発表して、そのあらすじも考えるというもの。
んで、おともだちのせんちゃんが参加くれて、まだ一人だけだったから、また新たに募集かけようかな?と思ってたのだけど、椎間板ヘルニア...

>> 続きを読む


ことばのあみもの(10)

続いてもう一つ、さだまさし。彼の歌詞を紹介するには、当然一回では足りない。それほど名曲、素晴らしい歌詞が多すぎる。。
この曲は、きっとみんな考えさせられる。自分は何か、大切なものは何か?平和って何か。
この曲で歌っていることは、世界中のすべての人が考えなければいけないことだと思う。



「遥かなる...

>> 続きを読む





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.