Nicotto Town


のほほん日記


↓舞良からの注意書き4点↓
①ブログ閲覧後の【いいね♪】は押さなくてOKです。どうしても押したい方のみ押してください。
②ブログ内容にまったく関係ないコメントや荒らしコメントは削除させていただきます。
③サークル勧誘コメントはご遠慮ください。入りたいと思ったサークルには自分から入部お願いに伺いますから…
④訪問コメントはホームの伝言板にお願いします。

最近読んだ本や漫画

今週のお題です。

甘々と稲妻の10巻。
最新刊読む前に1巻~9巻までを読み直し、涙で瞼が重くなっているのを気にせずに10巻読み始めました。
最新巻は泣かずに済んだよ!*えっへん。どやぁ*

登場人物の考え(物語り内では語られてないところまで考えちゃう^-^;)に思いを寄せすぎちゃうので、す~ぐ泣い...

>> 続きを読む


星にまつわる本

今週のお題です。

ベタなところだと、ギリシア神話や銀河鉄道の夜。
読んだことはないけれど、主人公が異星人なので星の王子様も星にまつわる本になるかな?

星が関連していたかちょっと不明なのですが、子供の頃に読んだアフリカ系(インドかもしれない)の民話「太陽と星の娘」が印象的でした。

太陽と月の間に...

>> 続きを読む


この冬読みたい小説

今週のお題です。

季節で読みたくなる小説はないかな^-^;
炬燵やお布団でぬくぬくしながら読むなら、小説よりも絵本とか童話の方が良いかもしれないな~。
というわけで、好きな冬が主題の童話&民話を数点あげておこうと思います。

❅12の月
森は生きているっていうタイトルの方が有名かな?

❅森の中の...

>> 続きを読む


夏にピッタリな小説

怪談系がよかんべってことで、雨月物語なんていかがでしょうか?

ってことでお題終了♬

新ログインボーナスアイテム販売していたので、購入しちゃいました♥
清楚系でかわいい~。
背景はタウンだったので、今回は着用していませんが、しっかり購入しました。
お洋服も良いのですが、個人的にツボっ...

>> 続きを読む


心が温まる小説

小説はちょっと思い当たらんので、心温まるかは微妙ですが、絵を思い浮かべると笑みがこぼれる童話を。
めっさ長いので、お時間のある時にでも。

■雌熊  イタリアの千匹皮的なお話。舞良テイストでお届けします。

昔、王と美しい妃が仲良く暮らしていた。
二人の間にはプレツィオーサという妃に良く似た一人娘が...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.