Nicotto Town



お題「読書の秋に読みたい本」

おぉ今日までだった><;がんばって書こうwえっと題名でいうと・・・・レイ・ブラッドベリ『10月はたそがれの国』なんてどうでしょう?SF作家さんですが、SFというより、幻想文学的な至宝の短編集。秋の夜長に幻影の輩と親しむには最高の作品です .+.(◕ฺ∀◕ฺ)゚+.
実際のun...

>> 続きを読む


「最近読んだ本」

なかなか時間がない最近なのだが・・・何故か、友人から頂いた『カフェー小品集(嶽本野ばら)』を読んだ。クラシカルで有名な実在のカフェを舞台に、ちょいクレイジーでフェイクな恋愛物語が進む。私が好きなお店が何店か出ていた。新宿の『スカラ座』中野の『クラシック』井の頭の『宵待草』『糸きりだんご』今は閉店した...

>> 続きを読む


ひさしぶりに読書

スタニワフ・レムの“砂漠の惑星”をBOOK OFFで見つけて久しぶりに一気読み。シュールではあるけど、言いたい事はじんわり良かったりするんですよねこの方。異文化に出会うとき結局は自分の鏡になるというトコは“ソラリス”も一緒の題材かと思いますが、この方の...

>> 続きを読む


最近ネ

レイ・ブラッドベリの『死ぬときはひとりぼっち』を読みましたねー。ブラッドベリは昔から好きなんだけど、このタイトルがちょっと怖くて、なかなか読まなかったんだけど、意外に読後は“生きよう”という気にさせるものでした。彼岸のあちらとこちら対比の世界という意味では、春樹さんの『ノルウ...

>> 続きを読む






Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.