Nicotto Town



異世界もの

最近友人に借りたりとか自分でもちょこっと買ったりで
ラノベの異世界ものにまみれている。

ゆるい感じとチート主人公になんだか殺伐とした気分が
スッとするというか癒やされる
だってだいたい負けないし、死なないし、むしろ異世界を
征服しちゃいそうな勢いだし

強いヒーローから弱い(力もメンタルも)主人公...

>> 続きを読む


美味しそうーなミステリー

最近お気に入りのシリーズ二つ
どちらもとっても美味しそうなミステリー
・北森鴻の「香菜里屋シリーズ」居酒屋香菜里屋に集う人々のちょっとした謎を店主が解いていくという安楽椅子探偵もの一作目は「花の下にて春死なむ」
謎解きもほろっとしてて面白いんですが、このマスターが出す料理がもう今すぐこの店紹介して!...

>> 続きを読む


夏にぴったり

やっぱホラーでしょう
なんかまた呪怨やるみたいだけど、小説も怖いよー友人からたくさん怖い話の本送られてくるけど本読む時間は大抵夜中になってしまうので、なかなか読めない
だって、怖いじゃん!
怖いの読むのは好きだけど怖い思いすんのはイヤなんだよー
一人きりで一軒家で夜中お風呂入ってたりすると
&hel...

>> 続きを読む


冬のお勧め小説

という訳ではないが、今度映画が公開される「エンダーのゲーム」
最初はとっつきにくい小説ですが、読んでくうちにどんどん引き込まれていきますよーSFだけど青春小説みたいな絶版だったけど新訳でまた出た…新訳読んでみようかな
あと、この小説の続きの「死者の代弁者」もとてもおもしろいですこっちの...

>> 続きを読む


電子書籍

最近なるべく新刊は電子書籍を買って読むようにしている物を増やしたくないから
前にも書いたと思うけど、持っているのはソニーリーダー今は群雄割拠で、楽天やらアマゾンやら三省堂やらいろんなところで電子書籍端末を出してるどれがいいかはさておいて、多分一番売れてるのはアマゾンのキンドルだろうね電子ペーパーでな...

>> 続きを読む






Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.