Nicotto Town



ベトナム(ハノイ)に駐在しています。ハノイ生活で見たこと、感じたことなど徒然なるままに綴って行きたいと思います。

http://blog.goo.ne.jp/chayank/

持って行く本

前回、シンガポールに赴任する時は、ほとんど手ぶらで行ったのですが、
(その時も、結婚してはいましたが、単身赴任でした)

現地生活に慣れたあたりから、日本の本が読みたくて、
オーチャードの紀伊国屋とかで、ずいぶんと文庫本を買いましたね。

値段は、日本の定価の倍くらいしましたが。。。

一時、帰任す...

>> 続きを読む


最近読んだ本ですが

珍しく、木曜にお題に反応しています。昨日、先週のお題で書いたバッカリなのに^^;

なんといっても本ですから。

たぶん、二日で一冊。

ただし、3~無限回、読み返すので、一ヶ月に一冊を10回くらい読み返すことも^^;

今は、”妻はくの一”シリーズ。

今のところ、9巻まで...

>> 続きを読む


思い出の本ってことで

”思い出の本”というお題なので、記憶を辿ってみます。

学生時代は、本は苦手でした。(今では考えられないです)

それでも、要領よく、”あとがき”を読んで書いた読書感想文で、賞を頂いていた私ですが、大学生の途中からは、めっちゃ本を読むようになりました。...

>> 続きを読む


姫たちの戦国

ウサギは、、、とろけます。。。

が、その話ばかりでは、チト問題がありますので、最近つらつら考えていたことを。

さて、今年の大河は、竜馬でしたね。福山さんということで、注目も集まりましたし、、、(昨年末、たまたま長崎に行ったら、大盛り上がりでしたし)

でも、故郷を”朝敵”...

>> 続きを読む


風の陣 裂心編

以前も書きました高橋克彦の小説です。5部完結です。裂心編を読むにあたって、先の4編も読み直してから裂心編にとりかかりました。で、裂心編を3度読み返してみて、感想は、???でした。ネタばれっぽいですが主人公が、嶋足から鮮麻呂に変わっている。まあ、それはいいとして、嶋足はどこへ行った?「火怨」で天鈴が言...

>> 続きを読む





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.