Nicotto Town



msi S100

「msi」と言うのは、台湾のメーカーでした。
主にボードなどを作ってる会社で、一般にはなじみ無いですが
最近、一般向けパソコンも日本で売り始めた、って感じです。

10インチクラスのタブレットで、しかもWindows系ってのは、少ないんですね。
性能面では、マイクロソフト社のサーフェスが一番なのです...

>> 続きを読む


ハードル下がる

外出用のミニノートで使っているイーモバイルの
ポケットWiFi,
今使ってるミニノートと、その前のミニノートでも使いました。
なんか、記憶では使えるのが2台までだった気がして、
お店に電話して、今使わない一台分のチャンネル?を
取り消すにはどうしたらいいのかって訊きました。

そしたら、2台と言うの...

>> 続きを読む


ノート、遅くてめんどくさい~

5月17日16時20分現在。

2時ころ、買い物から帰ってきてパソコン立ち上げたら
Liveメールが「メッセージを送受信できません ホストが
見つかりません」というエラーを表示しました。
おやおや、と思ってブラウザを立ち上げてみたら、
Nicottoはもちろん、BIGLOBEそのほかすべてのサイトと...

>> 続きを読む


狙われるIE

すでに他の方もアップされていますが、インターネットエクスプローラーが、ハッカーの攻撃対象にされているらしいですね。
私は29日23時台のニュースで知りました。アメリカ当局がこの問題を警告し、ネット上のニュースサイトでも記事になっているようです。インターネットエクスプローラーのバージョン6~11が標的...

>> 続きを読む


新パソコン、迷う

旅行用に使っているASUSのミニノートが、
もう、あまりに遅くて、旅先でニコタに書き込めないので、
新マシンを求めてショップを巡りました。

条件としては、持ち運べる大きさと重さである事、
バッテリーがそれなりに持つこと、
ニコタに書き込める程度に速い事、
HDD内蔵でUSB二つは挿せる事。

持ち...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.