Nicotto Town


毎日えんやこらせっせ


 自分が日々の出来事に煽られる様を、書き付ける。

AV-LS700に最適なminiDLNA

 色んなバージョンを試した結果、 AV-LS700 でバッチリ使える RedyMedia(miniDLNA) は    miniDLNA 1.0.19って事を見つけますた。1.0.20 だと以下の修正が掛かってしまっていて AV-LS700 では問題がでる。orz  - Add ...

>> 続きを読む


flv mkv を劣化無しで mp4 にする

 AV-LS700 では残念ながら flv も mkv も読み込めません。トランスコードが調子よく動くとは言え、 mkv の売りでもある色んな音声や字幕付きのファイルでは、うまく音声を選んだりとか不可能です。 そんな事で mp4 への変換をするわけなのですが、...

>> 続きを読む


AV-LS300D → AV-LS700

 お久です。生きてます。w  さて、ネットワークプレーヤーのAV-LS300Dのネットの口がお亡くなりになってました。orz ただのDVDプレーヤと化してたのですが、たまにまったく立ち上がらなくなる時も出てきたので、買い換えました。今のテレビはDVDしか考えてなかったので、D端子じゃないと...

>> 続きを読む


パソコンで無加工の音を聴く Mac編

 無加工の音とはいわゆるビットパーフェクトですね。音楽ファイルのデータを1bitも変えずに出力する事です。インテルMacでSnow Leopard以降なら、簡単に可能になってます。コンソールコマンド"afplay"です。

 ソフト的にはこれが一番判り易い、使い易いのではないか...

>> 続きを読む


パソコンで無加工の音を聴く windows編

 無加工の音とはいわゆるビットパーフェクトですね。音楽ファイルのデータを1bitも変えずに出力する事です。Windows Vista SP1以降なら、まあ可能になってます。ソフト的にはこれが一番判り易い、使い易いのではないかなと思います。    http://code.google.com/p/bi...

>> 続きを読む





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.