WINDOWS大型アップデートで嬉しい悲鳴
- カテゴリ: パソコン/インターネット
- 2019/05/30 06:21:18
Windowsの大型アップデート「Windows 10 May 2019 Update」が危ないらしい。
「ライトテーマ」とWindowsサンドボックスの追加が主な変更だが、必要ない機能を入れるためにパソコンが不安定化するというのならば、ユーザーにとって迷惑なアップデートでしかない。
マイクロソフト...
merchu(メルチュ)
Windowsの大型アップデート「Windows 10 May 2019 Update」が危ないらしい。
「ライトテーマ」とWindowsサンドボックスの追加が主な変更だが、必要ない機能を入れるためにパソコンが不安定化するというのならば、ユーザーにとって迷惑なアップデートでしかない。
マイクロソフト...
https://youtu.be/FJkQFQ41HYE?t=259
YOUTUBEでは一定の再生回数、登録者数を達成すると収益化できる、というシステムになっている。
収益化とはCM広告を流すことで、ユーチューバーがお金を受け取れる仕組みだが収益化できなければ全く儲からな...
https://sumaho-keitai.net/category7/entry117.html
マウスコンピュータは電源が悪い、というが電源以外にも問題がありそう。https://www.youtube.com/watch?v=fT4tmPORZFQ
マウスコンピュータで買った50万円のゲーミン...
掃除しようと思い、冷却ファン損傷。中古パソコンDELL T1500は 2015年の年末に購入した中古パソコン。
中古パソコン業者がCPUの冷却ファンを掃除したのか気になる。
冷却ファン、ヒートシンクを掃除していたとすれば一旦 部品を外したはずだから、その時にCPUグリスも塗り直しただろう。現在、ヒー...
https://www.youtube.com/channel/UCAvDPS8P5P-60_Mv_HRHaqw右翼的な視線で記事を読み上げる白いキャラクターが特徴の大和娘・其ノ弐が今でも新規ニュースをアップロードしていると知り私は感激している。
とっくに潰されたと思ってました。
ーーーーーーーーー...
|