ケーブルマネジメントバー
- カテゴリ: パソコン/インターネット
- 2019/04/11 05:40:25
聞いたこと無い専門用語
https://youtu.be/eJLFgLANjeM?t=436
邪魔になるけど、付属品だから取り付けたいというケーブルマネジメントバー。
スルーホールを隠すための新機構。
PC自作に新たな歴史が加わった。
merchu(メルチュ)
聞いたこと無い専門用語
https://youtu.be/eJLFgLANjeM?t=436
邪魔になるけど、付属品だから取り付けたいというケーブルマネジメントバー。
スルーホールを隠すための新機構。
PC自作に新たな歴史が加わった。
メモリ4ギガしかない古い中古パソコンはマザーボードの制限でメモリを4ギガ以上増やせないこともあり操作がもたつく。
仕方がないのでOSを Samsung SSD 500GB 860EVO から起動させることで高速化出来ないかなと注文した。
SSDは容量に余裕がある方が耐久性、速度面で優れる。フリーウェ...
http://s.kota2.net/1552787638.jpg
これがアマゾン詐欺画面
危うくまたアマゾンプライムに無理やり加入させられるところだった。
「今プライムに登録すると、この注文からお急ぎ便を無料で利用できます」
「次に進む(登録する)」をクリックすると、またもやアマゾンが...
ices-0003 sound card
https://www.ebay.com/p/Creative-Sound-Blaster-X-Fi-PCI-SB073A-Sound-Card/77246497
↑
サウンドカードが壊れてパソコンから出る音はガーガーいうばかりでサッパリ聞き...
https://youtu.be/2dvPeSn1_wA?t=122
インターネットのツイッター?で殺害予告を出す男のイメージ動画。
盛んにファンクションキーを押しているが、ファンクションキー押したら文字入力できるのかと問い詰めたい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
サ...
|