Nicotto Town



クイーンC

去年のこの時期はとにかく母父SSが暴れていました。

きさらぎ賞は2頭しかいないのに2頭とも。

クイーンCも2頭しかいないのに2頭とも。

ダートのフェブラリーSも2頭しかいないのに2頭とも。
(SS産駒も3頭いましたが馬券には絡まず)

去年はきさらぎ賞を射止めただけに、

...

>> 続きを読む


フェブラリーS

今日からブログのカテゴリをスポーツにしてみます。

去年はヴァーミリアン→フィールドルージュ→ワイルドワンダーで、

帯狙いしながら無念の結果に・・・

ヒモで流したブルコンのおかげで収支はプラスでしたが、

なんともいえないレースでした。

フィールドルージュには泣かされっぱな...

>> 続きを読む


共同通信杯・反省会

馬単3→5、5→7を厚く厚く買いました。

タキオンを超えるのではと期待しているネオユニ産駒で母父トニービンの

7に強く惹かれました。(馬主も去年の勝ち馬と一緒だし)

三連単は3,7→5→1、3、7、8、9、10、11、13、14、15に少々。

三連複7、11から100円総流し...

>> 続きを読む


報知グランプリC・反省会

結果は7→6→13でした。

買い目は三連単9→4→1、2、3、7、10、13の2、3着裏表。

トップサバトンはスタートも良く、折り合いもついているようで、

最終コーナー回る頃には抜群の手応えで突き抜けそうな勢いでしたが・・・

船橋9戦9連対のアートルマンも抜けたんじゃ・・・
...

>> 続きを読む






Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.