Nicotto Town


ガミリ王の呻き


皆さん、 いらっさ~い いらっさ~い

今日もいいネタ入ってるよ~!     

サマーグランプリ IN 白馬

HS 131
サマーグランプリは日本ラウンド。白馬で2戦行われます。
昨日の予選では、今季グランプリ初参戦の竹内択選手がトップ通過。伊東大貴選手も2位通過。葛西紀明選手も5位で通過しています。
直前のトライアルでは、竹内選手が133.5mを記録しています。

白馬ラウンドの初日を制したのはノルウェー...

>> 続きを読む


サマーグランプリ IN アインジーデルン

HS 117

サマーグランプリ個人第4戦はスイス・アインジーデルン。今夏はポーランド勢が活躍しています。今季からポーランドチームのコーチを務めているのは、ホルンガッハ―さんです。

追い風のコンディションの中、優勝したのはポーランドのコト選手。1回目に115mでトップに立つと、2回目には最長不倒の...

>> 続きを読む


サマーグランプリ IN ヴィスワ

HS 139

ノルウェー勢が参戦した一昨日の予選では、ノルウェーのファンネメル選手が137.5mでトップ通過。フォルファン選手も3位で通過しています。
昨日の団体戦は、そのノルウェーチームが優勝。スロベニアチームが2位、ドイツチームが3位。日本は7位でした。
本日は個人決勝です。トライアルでもノル...

>> 続きを読む


女子サマージャンプ IN クーシュベル予選

HS 96

サマーグランプリの開幕戦は男女共にフランスのクーシュベル。男子はラージヒル、女子はノーマルヒルで行われます。
本日は予選。日本女子からは4名が出場しています。
予選をトップで通過したのは、ロシアの・・・なんて読むんだ・・・バラニコワっぽい名前の選手。97.5mで109.4pでした。
2...

>> 続きを読む


スキージャンプワールドカップ最終戦

HS 225
2015-2016シーズンの最終戦。プラニッツァ4連戦の最終日です。例年通り、ワールドカップランキング上位30名による最終決戦です。

優勝したのは地元スロベニアのぺテル・プレヴツ選手。1回目に238mでトップに立つと、2回目も241.5mのヒルサイズオーバー。435pで今季15勝目。...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.