Nicotto Town


唄紡ぎの小部屋


おもに本・漫画・旅行の話を中心にまったりと更新中。
基本オタクで常識人的な発言が出ますが、結構な確率で迷走・暴走・逃走するので要注意。
とりあえず、ドント・トライ・ディス・アット・ホーム(ご自宅では真似しないでください)の方向でお願いします。

昨日のWBC台湾vs日本戦。(関係ない話こみ)

決着まで4時間半近くかかったって本当ですか?(真顔)


決勝点は中田翔選手の犠牲フライだったらしいんですけど、それ見る前に寝ちゃったんでorz

今日昼くらいのヤフーTOPに、お立ち台でのインタビューが午前0時回った、との記事が出てたので、ぶっ飛びましたよ。

お立ち台インタビュー終わるころには終...

>> 続きを読む


スポーツは観戦専門と割り切っていまつorz

そんな私に何を語れというんですかニコットさん(真顔)

そしてなんでこんな苦行系お題を選んだんだ自分。。。


えーまー、体を温める系のスポーツっであじゅみが好きな奴って言うと・・・・・・・・・・ウォーキング???

後はワークアウト系マシンの類は大体好きです。



もともとあじゅみが通っていた某...

>> 続きを読む


好きなスポーツは・・・。

観戦専門っ!!!!!!

と言いきっておきます^^


それを前提に好きなスポーツって言うと、野球、大相撲、フィギュアスケート、テニス、シンクロ、サッカー、バスケ、新体操、駅伝、マラソン・・・かなぁ。

ただし、私の他のディープな趣味と比べて、薄いです。ルールとかよくわかってない部分あります(特にサ...

>> 続きを読む


生で見てみたいスポーツ

テニプリ好きとしては、やっぱテニスかな^^

安曇の実家から歩いて10分位のところに、昔テニススタジアムがあったんですよ。

当時は都内のスタジアムとしてはそこそこ有名な方で、昔は時々有名選手の試合があったとか。

ただ、そのスタジアムも老朽化によって安曇が中学位の時に取り壊してしまい、今現在その跡...

>> 続きを読む


『六月の勝利の歌を忘れない』というDVD。

今日、自由が丘のブックオフの店頭でやってたDVD大安売りのワゴンの中にありました。

2002年の日韓共催ワールドカップサッカーの日本代表を追い続けたドキュメンタリーらしいんですが、あまりにも懐かしかったので、即購入決定。

2本組(箱入り)で2000円でした。(ちなみに、元値は1本3800円)

...

>> 続きを読む






Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.