Nicotto Town


頑張りん子


伝説の名馬 セクレタリアト。

TSUTAYAを 覗くたびに、目立たぬ隅っこに
たった1巻ある 「セクレタリアト」が いつも貸し出し中なのである。

私のように 競馬ウマ好きの人間か・・・
それとも 主演の ダイアン・レインのファンか・・・
もしくは ディズニーなので 動物映画好きの親子連れか・・・

などと考えながら、トボトボ ...

>> 続きを読む


お馬さんお話。

今日の競馬 「NHK杯」

さて 今日のレースの後味が悪かったのは・・・

最近の府中 東京競馬場は、第4コーナーを曲がると、
直線が長い割りに 団子状態になって なかなかバラけない。
(出るに出られない状態になってしまう)

その団子の中にハマってしまった馬は、
じっと我慢して 馬群の隙間が開くの...

>> 続きを読む


140万馬券~。(´Δ`;)

やっぱり 人間の勝手な思いは 通じませんでした。(゚∀゚*)

3冠馬:オルフェーブル。
被ったこともないメンコを着けられ、
ゲートを出る時も ゆっくり出され、
その後も 何の合図もくれないので 彼は練習だと思ったのか・・・

ただただ ゆっくり競馬場を回っていた。

でも 第3コー...

>> 続きを読む


『天皇賞』

京都競馬場で 4月29日に 『天皇賞』が行われる。

昭和天皇在位中は 毎年この日に天皇賞が開催されていた。
(何となく 懐かしい思いがする)

今年の天皇賞の1番人気馬:オルフェーブル

前のレースで 自分は前に行きたいのに、 
騎手(池添)が力一杯抑えたので、気分を害して 
外に吹っ飛んで行き、...

>> 続きを読む


ダルビッシュの挨拶。

札幌ドームで ダルビッシュ投手の最後の記者会見があった。

午後4時からだったが、その日の朝5時から
冷たいコンクリートの上で並んでいた猛者たちがいた。(☉౪ ⊙)
(もろ零下だったと思う・・・)

どんな考え抜いた素晴らしいスピーチより、
素直で朴訥な言葉が 人々の心を打った。

そこは まるで ...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.