トロ・ロッソのドライバー決まる!!
- カテゴリ: 車・バイク
- 2009/02/06 22:18:24
セバスチャン・ブルデーに正式に決まった模様ですね。
これで佐藤琢磨のF1復帰はほぼ絶望的となってしまいました。
ホンダが売却するチームの買い手もはっきりしていない状態で、仮に売却交渉が済んで新しいチームになったとして、そこに復帰はまずあり得ないでしょうし・・・
ただこれで、2009年シ...
メインのホームページとは別なのでなるべく別な事書きたい。
でも、そんなに話題もないw
ニコッとタウンのゲーム関連が多そうです。
セバスチャン・ブルデーに正式に決まった模様ですね。
これで佐藤琢磨のF1復帰はほぼ絶望的となってしまいました。
ホンダが売却するチームの買い手もはっきりしていない状態で、仮に売却交渉が済んで新しいチームになったとして、そこに復帰はまずあり得ないでしょうし・・・
ただこれで、2009年シ...
2009年シーズン用の新車が出てから今話題になってるのがトヨタとウィリアムズのリアのあるディフューザーです。
他のチームがディフューザーに関しては規定通りに作ってきたのに対して、上記の2チームはディフューザーの規定とは別の部分の規定を利用して拡大解釈を行い本来のディフューザーのサイズより大きな...
日にちがあきましたが3チームまとめてw
まず、3チーム共通でノーズが幅広でしたね~
これはノーズ直下のフロントウイングの部分にはフラップが付けられなくなったために、ノーズの下を通る空気の量を増やして車体下により多くの空気を取り入れてグランドエフェクトを増やそうと言う意図がある物と思います。
...
昨日のトヨタに続き今日はマクラーレンの新車発表~!!
もう段々お馴染みになりつつある大きなフロントウイングと小さなリアウイングはフロントがシンプルにまとめられた感じで、リアがちょっと低い感じがトヨタと似てるけどウイングの板の隙間がトヨタみたいに開いてない。
ノーズはフェラーリ同様低く構え...
1/15の20:00についに発表になったトヨタの新車
TF109ですが・・・
先日のフェラーリと同様でかいフロントウイングに小さいリヤウイング・・・
ただ、去年のうちからBMWの今年仕様のウイングなども見ていたせいか、だんだんと見慣れてきている不思議・・・
でもやっぱりかっこわるいw...