Nicotto Town


徒然なるままに書き綴る四方山話。


はっきり言って大した事は書きません!
偶に良い情報が含まれる事が有りますが、
その方に有用かどうかは微妙です。
害のある事は書かないようにしていますが、
文章の表現方法に不備のある可能性は

11月21日

☆インターネット記念日
 1969(昭和44)年、インターネットの元型であるARPAネットの公開実験が、
 カルフォルニア大学ロサンゼルス校・スタンフォード研究所・カルフォルニ
 ア大学サンタバーバラ校・ユタ大学の4か所を結んで開始された。
  電子メールの日 1月23日

☆歌舞伎座...

>> 続きを読む


11月20日

☆アフリカ工業化の日(Africa Industrialization Day)
 1989(昭和59)年の国連総会で制定。国際デーの一つ。
 アフリカの工業化に対する国際社会の真剣な取り組みを促す日。
  国際連合
  国際連合広報センター
☆世界のこどもの日(Universal C...

>> 続きを読む


11月19日

☆鉄道電化の日
 鉄道電化協会が1964(昭和39)年に制定。
 1956(昭和31)年、米原~京都が電化され、
 東海道本線全線の電化が完成した。

☆農業共同組合法公布記念日
 全国農業協同組合中央会(JA全中)が制定。
 1947(昭和22)年、「農業協同組合法」が公布された。
...

>> 続きを読む


11月18日

☆土木の日
 土木学会、日本土木工業協会等が建設省(現在の国土交通省)の支援で  1987(昭和62)年に制定。
 1879(明治12)年に工学会(日本工学会の前身)が設立され、
 また、「土木」を分解すると「十一」「十八」になることから。
  土木学会
  国土交通省
  日本工学会
...

>> 続きを読む


11月17日


☆将棋の日
 日本将棋連盟が1975(昭和50)年に制定。
 江戸時代、将棋好きの8代将軍徳川吉宗が、この日を
 「お城将棋の日」とし、年に1回の御前対局を制度化した。
  日本将棋連盟

☆ドラフト記念日
 1965(昭和40)年、第1回プロ野球新人選択会議(ドラフト会議)が開か...

>> 続きを読む





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.