発進!クラムチャウダー!!(後編)
- カテゴリ: レシピ
- 2012/05/31 22:11:17
さて、死に物狂いで採ってきたホンビノス貝。
この貝は、とにかくデカイ。並のサイズでも10cm位。小さくてもハマグリ程度の大きさがある。気持ち悪いくらいデカイ。
しかもギタギタのばばっちい縞模様が更にキモさを増幅させる。海水浴等でたまたま見つけてしまったら、
恐らくその大いなるキモさに、遥か彼方の沖合...
誰でも酔った勢いで好き勝手に
書き込める酒場です。
さて、死に物狂いで採ってきたホンビノス貝。
この貝は、とにかくデカイ。並のサイズでも10cm位。小さくてもハマグリ程度の大きさがある。気持ち悪いくらいデカイ。
しかもギタギタのばばっちい縞模様が更にキモさを増幅させる。海水浴等でたまたま見つけてしまったら、
恐らくその大いなるキモさに、遥か彼方の沖合...
ジェットスクランダーの乗りのタイトルをかましてみました。しかしながら『チャウ』の音感がマヌケですな。むぅ。
前々から予告していた通り、船橋三番瀬とゆー所に潮干狩りに行って参りました。
有料でのアサリ掘りもあるんですが掘るだけで大人一人420円掛かり更に100g60円(1㌔600円つーこったな。)掛か...
辛くて旨い 麻婆豆腐が喰いたいです。
私は辛いものが大好きなので麻婆豆腐は昔はよく作りました。
(ウチのババァが辛いものが苦手なので、今はあまり作らない。)
実は昔、お料理のホームページを造っていて、まだ残骸が残っているので、作り方はここでは省略します。
http://www.geocities.c...
久し振りにお料理のブログをやりたいと思います。
豚の角煮は僕のお料理レパートリーの中で最古の部類に属します。
なぜに『MARK-II 』 なのかと言えば、この料理が自分の中で、ほぼ確立した時期に
『MARK-II 最強説』があったからです。エルガイムとか、ギャリアとか、ビルバインとかですね。ww...
先日、どうしても なぽりたんを食べたくなって私が晩御飯に作ることになりました。
("なぽりたん"が何故にひらがななのかは、私のブログ『ぴんくのりらっくま。』を参照されたし。)
時間が無い時又は お料理が苦手な方にはレトルトパックはそこそこ美味しいし、とても便利です。
でも、ちょっ...