Nicotto Town


のほほん日記


↓舞良からの注意書き4点↓
①ブログ閲覧後の【いいね♪】は押さなくてOKです。どうしても押したい方のみ押してください。
②ブログ内容にまったく関係ないコメントや荒らしコメントは削除させていただきます。
③サークル勧誘コメントはご遠慮ください。入りたいと思ったサークルには自分から入部お願いに伺いますから…
④訪問コメントはホームの伝言板にお願いします。

鍋放置で出来ちゃう手抜き蒸し鶏

花見で友人連に好評だった、手抜き蒸し鶏さん。
ずいぶん前に、雑誌で見て作っているのですが、お鍋とジッパー付ポリ袋があれば出来ちゃうんので使用ツールも少なくて済むのがGoodなのです。

鳥はお安い胸肉使用。
皮をフォークで*プスプス、ザクザク*刺しておきます。
胸肉両面に塩コショウして、ジッパー袋に...

>> 続きを読む


ジャコふりかけと餡子

意味不明なタイトルですよねw

伝言板のコメで、ジャコの話題があったのですが、丁度昨晩、手抜きジャコふりかけ作ってたんですよ。
なんてタイムリーなネタ!

材料も、大抵のご家庭にあるものだと思いますのでちょっと作り方UPしておこうかなと。
因みに分量は適当です。

★ジャコ(余ってる魚介類、シラスと...

>> 続きを読む


お雑煮

地元の味があるのがお雑煮。
ってことで、我が家のお雑煮レシピです。
※分量は見た目で判断といういい加減さで作成しているため、分量不明です。
 味見をなさってくださいね^-^;

材料
・南蛮海老(甘海老)  頭と殻が付いているもの適量
・人参 1mm位の幅でいちょう切り
・大根 1mm位の幅でいちょ...

>> 続きを読む


秋刀魚のから揚げ&味付き骨煎餅

レシピで以前あげてあると思ったら無かったのでUP。
例のごとく目分量で作っていますので、調味料は適当にお好みな感じでお願いします(レシピあげるなら、ちゃんと軽量しておけば良かったよぅ;x;)

材料
・秋刀魚
・揚げ油
・片栗粉
★麺汁(3倍濃縮) 適量
★日本酒(調理酒) 適量
★生姜(摩り下ろし...

>> 続きを読む


水餃子(というより野菜スープ)を作っている間に

こっそりとブログ更新。

お料理が面倒な時、手抜きしたい時、冷蔵庫のお掃除をしたい時に便利なのが餃子スープ。
冷蔵庫の余り野菜刻んで鍋にin(根菜のみ)。
お水を入れて、チューブのしょうがを入れて着火!
クツクツお湯が沸騰してきたらウェイバー(中華スープのもと)を入れて葉野菜入れて、水洗いした餃子(...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.