Nicotto Town


錆猫香箱日和


読んでいただき、ありがとうございます。なるべく目立たないように、ひっそりこっそり更新してます・・・。抜き足差し足にゃふっ・・・・。         




お題「好きなドレッシング」

ドレッシングというものは、あまり使ったことがありません。
サラダにかけるのはいつも

コショウ
エキストラバージンオリーブオイル

これが定番です。

私にとってこの3点セットは

ジョルジュバタイユ
渋澤龍彦
四谷シモン

幻想文学を語るときと

サラダを食べるとき

それぞれ外すことのできない...

>> 続きを読む


深川めしをどうぞ!

先日、東京の深川のお墓に行きました。
深川というのは、江戸時代の末期は漁師町だったところで
深川に行くと、かつて漁師たちが船上で食べていた深川めしを
出すお店がたくさんあります。
あさりを使ったどんぶり飯なのでお店で食べても安いですし、
家でも簡単に作れて、お店で食べるのとそんなに味も違いません。
...

>> 続きを読む


ささみと葱のスープ

サッパリしているので二日酔いの時なんかにもいいですよ。
二人分の分量です。 
鶏のささみ一本をそぎ切り。ネギ四分の一を小口切り。    
なべにごま油こさじ1をいれて熱し、ささみとネギを軽く炒め、塩こしょうをふります。
サッと炒めたら、水2カップを加えます。 
煮立ったら、火を弱めてアクをすくいます...

>> 続きを読む


スペインのじゃがいも料理

スペインではとてもポピュラーな料理のようです。
じゃがいもやにんにくなどの量はお好みで調節してください。
塩を少々いれ、じゃがいもを茹でます。
じゃがいもが茹で上がったら皮をむいて適当な大きさに切り、少しさまします。
じゃがいもをさましている間にソースをつくります。
にんにくと塩少々を混ぜながらすり...

>> 続きを読む


おふくろの味

オーストラリア人のミセスランドのおふくろの味。
私が子供の頃に母がホームパーティで教わった料理で、以来我が家では定番になりました。とても簡単に作れます。
まず、鶏肉は薄く削ぎ切りにします。
鶏肉に白ワイン大さじ1、砂糖小さじ1、塩小さじ1、片栗粉大さじ1をいれ、混ぜ合わせて20分ぐらいおきます。
ど...

>> 続きを読む






Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.