Nicotto Town



野郎の料理w

スパゲティーを適当に食べることが増えてる。
1kg158円(税抜き)を見つけたのが大きいね。

麺を茹でて、最後の2分で刻んで冷凍してあるキャベツを一緒に放り込む。
時間になったら湯を切って、オリーブオイル、コショウ、ケチャップかマヨネーズをかけるだけ。
ここのところその2種類を食べてたんだけど、今...

>> 続きを読む


俺流の甘酒

ま、俺なりの覚書という事で・・・


鍋に酒粕60gと水300ccを入れる。

酒粕は小さく千切る。

火にかけて、熱くなってきたらかき混ぜて完全に溶かす。

砂糖を適当に(俺の使ってるスプーンだと5杯)塩を少し(ひとつまみくらいかな)
入れてかき混ぜる。

出来上がり。


塩を多くすると食事っぽ...

>> 続きを読む


甘酒

俺の甘酒レシピはね。

酒粕60g:水300g:砂糖10g位

酒粕を鍋に入れて、水を入れて1時間以上置いておく。

鍋を火にかけて、沸騰しかけたころに砂糖を入れる。

火にかけてるときは時々ゆっくりかき回す。


朝食や出かける前に飲むときは長めに沸騰させる。

夜や休日ゆっくりするときに飲むとき...

>> 続きを読む


コロッケの補足

昨日のコロッケ・・・

小学4年の頃の思い出だけど、36~7年前の話なんだよ~

当時一個5円で、今はどうだかわからない。

店もまだあるのかな?

コロッケは買い食いの王道だよねw


やっぱり揚げ物は後始末が面倒だからなのかな?

同僚も家では揚げ物をしないって言ってたな。


今回作ったコロッ...

>> 続きを読む


懐かしいコロッケ

ジャガイモを4分の1に切る。

小麦粉、卵にパン粉をまぶして揚げる。

ソースをかけて食べる。

それだけの簡単コロッケなんだけどね。


小学4年の頃、俺は東京葛飾区に住んでいた。

商店街のお肉屋で、そのコロッケが1つ5円で売っていたんだ。

クチボソ釣りの時、パチンコの帰り・・・

ジュースの...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.