Nicotto Town



保育参観へ行ってきました。

5歳年中の、保育参観へ行ってきました。

んまぁ~、なんと落ち着きのない事・・・・。

先生は
『うれしくて、緊張していたようです』
と言ってくださったものの、ハチャメチャな子供。

私の子供の頃はこんなんじゃなかった、きっと旦那の血だ。と思いつつ
見届けました。


先生もこれは大変だろうな~と感...

>> 続きを読む


溶連菌

保育園へ通う息子が、本日高熱でお休みしております。

原因は、溶連菌だそうです。

多くの子供たちが通う、保育園ですもの、仕方がないですよね・・・。

昨夜は 39.4℃まで あがりました。

真っ赤い顔をして、眠りたくても眠れない様子です。
かわいそうに。

時々様子を見ていた私も 今日は寝不足で...

>> 続きを読む


小3 家庭学習その2

昨日の続編です。

昨夜、帰宅後にまたもやパパと娘(小3)が喧嘩!!

理由は・・・

    『4月のポピーを終わらせないで
           5月のポピーをやったから』

私は今日はやったからイイじゃん、と行ったのに、

『4月を終わらせなきゃダメなんだ!今日出来ないことは明日もやらない!』...

>> 続きを読む


小3に夜中12:00お勉強

昨夜、娘の就寝時間なんと0:00すぎ。

理由は、家庭学習であるポピーをさぼっていたから。
5月ぶんはおろか、4月も途中までしかやっておらず・・・。

『今日、いまからやる!』

と決めた娘は、なんと夜中の0時まで頑張ったとのこと。
母はすでに息子と就寝。
パパが一緒に付き合いました。

頑張ったね...

>> 続きを読む


家庭訪問

4~5月、この時期はツライです。

子供の分だけ授業参観があり、親子遠足があり、家庭訪問があり。

その度に仕事を休まなくてはなりません。

有給も減るし、仕事は溜まるし・・・。

でも、子供の成長がなにより楽しみ。
母さんがんばらなくっちゃね。

お仕事をお持ちのお母さん、みんなそうやってがんばっ...

>> 続きを読む





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.