Nicotto Town



5ヶ月の娘も保育園へ

0歳で入れると、じっくり慣らし保育期間があります。
初日は顔合わせ程度。
2日目は、私(お母さん)と一緒に、一時間程。
今日は1時間ほど、一人で保育園に、いました。
今のところ、離れるのを嫌がらず、母の姿が、一時間程見えなくても、平気な様子。
保育の先生から、
「寝返りしていましたよ」と伝えられる。...

>> 続きを読む


この歌覚えたい

出ん出らりゅうば 出て来るばってん
出ん出られんけん 出ーて来んけん
来ん来られんけん 来られられんけん 来ーん来ん

>> 続きを読む


赤ちゃんの4ヶ月健診と

4ヶ月健診に行ってきました。
気にしていた、肌荒れが、腕の方にもでてしまい、
BCGは肌荒れが治ってからと言うことになり、皮膚科へ。
皮膚科の薬は、良く効きますね。もうキレになってきました。

上の子が、咳が出ていて、保育園を休ませたので、
少しは遊ばせないとと、朝ご飯の後、児童間へ、簡単なお弁当を...

>> 続きを読む


夫と喧嘩したら三歳の娘が仲を取り持とうと頑張った

ま、そりゃそうなものなのかな。
いじらしいか。
頑張りつつも、自分の要求も忘れずに。
そっっちの方が、時に優先になりつつも、頑張っていた。

すまん。

しかし、
やはり、というか、当たり前というか、
もうすでに、あなた
完全に、「おんな」なのね。
媚売っているようにも見える。
それが、目につく、私...

>> 続きを読む


むぅ、夜中の喉の渇きと授乳

喉の渇きを覚えて、目が覚める。
くぅ、眠い。
舌の根が乾くって、こんな感じか。
おっぱいをあげるから、良く喉が渇くといいっても、コレはなんか変。

なんで、ストーブが、ついているのー?
上の娘かあー!
おはようスイッチでも、押したか。

ゴソソゴソしていたら、下の子が起きてしまった。
まあ、授乳時間...

>> 続きを読む






Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.