Nicotto Town



色んな事を思ふ

私の住んでる近くにも
作業所B型が開所されました。(求人広告で知った)
働く所が出来るっていいなぁ。

そんなおり、私がお手伝いをしている保育園の前の道が
多分、そういう方だろうと思われる人が
通勤に使う人が出てきました。
お母さんといっしょに歩く人が大半なのですが
先日、大きな怒鳴り声が聞こえてき...

>> 続きを読む


お兄ちゃんは自閉症

先日図書館で見つけた本のタイトルです。

2009年初版の本で、双子の妹がお兄ちゃんの事を書いてあります。

薄い本で、児童書のコーナーに置いてあったので

今まで気が付かなかったのですよね。

素直に泣けました。


作文を寄せたスミレちゃんの

「いつかほんとうにいいことが起こる日が来るって、私...

>> 続きを読む


考える

娘が落ち込んでいる様子だったので、どうしたのかと

聞いてみると「今日、怒られて・・・」と話出した。

理由は、授業中に少し、うつらうつらして先生に怒られ

何で眠いのか聞かれここでは言えないと話

授業が終わった後、先生に廊下で呼び止められ

どうしてなのかと聞かれ、ふと先生が胸元のポケットに入っ...

>> 続きを読む


家事

お風呂を掃除して、お湯はりができる
洗濯物を取り込み。アイロンがけができる
シンクを掃除し、生ごみを捨てる事ができる
自分の出したゴミを分別し、整理する事ができる
朝食や弁当など、簡単な調理ができる
一人で外出し余暇を過ごす事ができる
病院へ一人で行き、受つけしたり症状を伝える事ができる      ...

>> 続きを読む


貴方の方が・・・

暑い日が続くようになりました。
もう、5月もすぐそこです。

4月に入学した1年生も
そろそろ、地が出て来ると言うか
慣れて来るこの時期

先生から
とある通学団の様子を見てほしいと依頼が来ました。

で、早速下校に付き合いました。

暑くなるこの時期
10分も歩くと、皆だらけてきます。
手をつなぐ...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.