Nicotto Town


冬琉の日記ニコタ版


ニコタ仕様につき、表現に制限があります。
すべてご覧になりたい方はSo-net版をご利用下さい。

とある冬琉さんの幻想

冬琉さんは映像関係の下働きをしている。
仕事が一段落し、休憩していると、元恋人(と言う設定)が押しかけてきた。
慌ててつつ、場を取り繕う為に断って元恋人と席を立つ冬琉さん。
車に乗り、とりあえず適当な場所で食事(?)をして落ち着こうと、とある高層ビル(?)内の駐車場に向かうも、満車の状態で止められな...

>> 続きを読む


冬琉さん「バカ」と「コケ」で不思議がる その2

蛇足
文中の「バカの一念岩をも通す」ですが、実はこれ、最近の用法だったりします。
これを語っていくと、実はちょっとややこしかったり。
まず「思う念力岩をも通す」と言う故事成語(主に中国由来のことわざ)が始まり。
とある武将が夜道を歩いてると、草むらの中に黒いかたまりが。
うずくまった虎と見間違えた武...

>> 続きを読む


冬琉さん「バカ」と「コケ」で不思議がる その1

いつもの恒例。
ダベリ仲間のOさん(仮称)と話してたときのこと(。。ゴソゴソ

(中略)
冬琉    ふと思ったけど、
Oさん    なんじゃ?
冬琉    「馬鹿」って言葉の使い方について、疑問に思うとき...

>> 続きを読む


冬琉さん偽善史 情けは人の為ならず

これは冬琉さんの日常の中で、ちょっとだけあがいた軌跡。

■自転車■
ある日の正午前、市営の有料駐輪場前のゲートにて、自転車片手に立ち往生している男性を見かけた。
なにやら困ってる様子なので、試しに声をかけてみた。
すると、どうもゲートを通れないとのこと。
立ち会って確認してみると、確かに機械が自転...

>> 続きを読む


「駄目っ子と残念な子とドジっ娘」についてダベる

ある休日の昼頃、ダベリ仲間のOさん(仮称)とこんな話で盛り上がってました。
※テキストチャットにつき、会話の時系列が多少ずれてます。
可能な限り「文章<話題名」と言う形式で補ってますのでご参照下さい。


(前略)

冬琉さん
ふと真面目に思ったんだけど、大抵の人って「駄目」って単語使う際は、自分に...

>> 続きを読む





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.