Nicotto Town



ワイルドガーデン

日本語に意訳すると、「雑木林」 になるんだってw

雑木林ってのは、ちょっと盛りすぎな気がしますけど、その地で自生している植物を、自生してる姿のまま残す、と言った意味合いになるんでしょうか。ワイルドガーデン。
先日伝言板のところで蝶が来ると書きました。じゃあ、何で来るんだろう、と思った訳です。花があ...

>> 続きを読む


あのヒトも来ていた!

「斉藤雪乃のイチバンセン」
と言うラジオ番組が、ラジオ日本・日曜深夜0時から放送してます。
鉄道に関する番組なので、私は好んで聞いています。

先週の番組で、名鉄瀬戸線の赤い電車引退の話題が出て、
なんと、斉藤雪乃さんご本人が、乗りに来ていたそうです。
一瞬、それなら私の撮影していた車両に、
あの方...

>> 続きを読む


0時5分

0時5分。
下りの最終列車が軽快に走り込んでくる音が、
開いた窓から聞こえてきます。

今夜くらいの気温だと、もう窓を開けていたい気分です。
窓を開ければ、一日中電車の音が聞こえる訳ですが、
自宅と線路との間には建物が込み入っていて、電車は見えません。
私が小学生の頃は、まだ線路まで田畑があって、
...

>> 続きを読む


コロッケ

ラーメンにコロッケ入れますか?(^^)

実は私は、子供の頃、
インスタントラーメンにコロッケ入れてた事があります。
これはいわゆる恥ずかしグルメの部類だろうと思って、
口外したことは無かったのですが、
以前関東に行った時、神奈川の戸塚駅かどこかで、
駅のラーメン店でこれを出している所がありました。...

>> 続きを読む


四分散り

桜が咲くときは三分咲き、五分咲きと言うのですから、
散る時もそれに習えばいいじゃないかと、
今日は四分散りな感じでした(六分残り。半端~)

自宅から、駅前の踏切を渡って桜並木を通り、
ため池外周コースを歩く、いつものコースです。
10キロ歩くと2時間くらい掛かってしまうので、
今は90分で区切って...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.