あおなみ線とは、名古屋駅から、名古屋港方面・金城埠頭まで
走行している第三セクター鉄道です。
名古屋駅を発着するにもかかわらす赤字で、
何とか客を呼ぼうと企画されたのが、SLを走らせる事です。
まあ、今回は試験走行で、今後は分かりません。
なので、見るだけ見ようかと、行って来ました。
駅ホームな...
あおなみ線とは、名古屋駅から、名古屋港方面・金城埠頭まで
走行している第三セクター鉄道です。
名古屋駅を発着するにもかかわらす赤字で、
何とか客を呼ぼうと企画されたのが、SLを走らせる事です。
まあ、今回は試験走行で、今後は分かりません。
なので、見るだけ見ようかと、行って来ました。
駅ホームな...
大体毎年、この時期に、
木の剪定だけは業者にお願いします。
高い木はもう手が届かないし、
丸く造る銀木犀は私の技術じゃ形にならないし。
でも、最小限に抑えて費用を抑えています。
サザンカは花を付け始めましたが、葉付きが少ないのは
何とか虫のせいらしいです。白い綿をつけるやつ。
対策するべきなので...
せっかく節分と日曜が重なったので、
大須観音まで、豆まきを見物に行って来ました。
最近大須づいてますね^^
人出が多いのは予想のうちですが、やっぱり混んでました。
大須では山車?が出るので、それを見に来る人が多いのです。
七福神が宝船に乗って、観音さんまでやって来る、と言う設定。
お祭りに見られる...
レンタルビデオが期限なので、寒い中やむなく外出。
そしたら、雪が降ってきまして。
最初はちらちら、で、大丈夫だと自転車で出ましたが
途中から吹き付けて来て、
名古屋で、吹雪? ってのは、大げさ過ぎますけど、
フード付きのダウンでも、なかなか難渋しました。
途中、歩道の車道寄りにベンチみたいなのが見...
ライブカメラに、ちょっと興味を持ちました。
きっかけは、次の旅行先の金沢・能登方面を下調べした時。
現地の映像が見られるサイト?があったのです。
それで、興味を持ってあちこち探ってみて、少し、知りました。
ライブカメラにも色々あるんですね。
ライブカメラ、大きく分けて情報用とレジャー用?がある...