ニコタのブログの一番下のところに、
バナーみたいな広告が出るのは、皆さん見ているでしょうね。
よく見ると、ある部分こちらの事を把握してる模様です。
私の場合だと、英会話スクールの広告は、
ちゃんと名古屋校が表示されているし、
住宅物件の広告でも、愛知県内の物件が表示されます。
プロフィールをサー...
ニコタのブログの一番下のところに、
バナーみたいな広告が出るのは、皆さん見ているでしょうね。
よく見ると、ある部分こちらの事を把握してる模様です。
私の場合だと、英会話スクールの広告は、
ちゃんと名古屋校が表示されているし、
住宅物件の広告でも、愛知県内の物件が表示されます。
プロフィールをサー...
ヤマザキのポジーが出回っていますね。
この地域だけかも知れませんけど。
見た目が地味な、小さな三角のやつ。
パンなのか洋菓子なのか、良くわかんない物ですが、
「洋生菓子」に分類されてますね、ラベルでは。
なんか、こげ茶っぽい物で、正体不明感があるので
人気が有るのかどうかは分かりません。
これは...
天気が良かったので、今だと思い立って、
一番近い(でも遠い)ホームセンターへ
電気毛布を買いに行って来ました。
その途中に、いつも閉まってるタコスバーが
珍しく開いていたので、帰路に寄って来ました。
わりあい小さな店で、12時半なのにがら空き、
店主の外国人が一人で店番です。
昼はタコライスのラ...
ブログジャンルに「テレビ」があっても「ラジオ」がない、
そこにやや不満の私ですが。
時々話題にするラジオ付きICレコーダーで、
週に15番組くらいを録音しています。
ビデオみたいに予約録音できるので、深夜ラジオも録ります。
だいたい、声優さんラジオとかが多いのですが、
世の中には、鉄道専門のラジオ...
ちょうど一年ほど前にここに書いた、
非常用ライト。
基本的にはサーチライトっぽい形で、
ラジオが付いていて、ケータイの充電もできます。
手回し充電式で電源要らず、という物です。
私が気に入ったのは、本体の上に小さな太陽電池が
くっ付けてある所。
これが機能してくれれば、手回ししなくても、
ある程度...