本日は野暮用?を片つけるべく、電気屋まで出向きました。
ディスクの中に空きが減って来たので、
ストレージ関係を見るのも目的のひとつでした。
私は一度手に入れた物を手放したくないタチなので(w)
ファイルの保存は用心深い方です。
基本的にパソコン内のHDDに入れますけど、
それを丸ごとバックアップ...
本日は野暮用?を片つけるべく、電気屋まで出向きました。
ディスクの中に空きが減って来たので、
ストレージ関係を見るのも目的のひとつでした。
私は一度手に入れた物を手放したくないタチなので(w)
ファイルの保存は用心深い方です。
基本的にパソコン内のHDDに入れますけど、
それを丸ごとバックアップ...
今日はちょっとお医者さんに行ってきました。
はい、顔が悪いので、修正に(笑)
電車とバスを乗り継いで、ちょっと離れた医院なのですが、
以前、職場帰りに寄ったことがあったので知っています。
医者と言っても、ここは雰囲気が明るいので来易いのです。
なぜなら、病気の人はほとんど来ない(^^)
普通のお...
久し振りに、新しい「絵本」を発見したので、思わす買いました。
「赤毛のアン」ノート、と言うのですから、
もちろん、あの赤毛のアンに関する本です。
ちくま文庫として出ていた物で、著者は高柳佐知子氏。
絵も文もお書きになっています。
この所、文庫本で絵が多い本と言うと、イラストレーターの
杉浦さやか...
例によってショッピングモールに行き、本屋さんを冷やかしていたら、
隅っこにブックカバーとしおりのコーナーがありました。
わたくし、しおりは結構好きなたちです。
売られているだけあって、ぺら一枚って事はない、工夫の品が多いです。
振り向く白鳥をイメージする品が安くて面白いです。
薄いプラスチック系...
またまたパンクしてしまったので、自転車屋に行きました。
その時の話題ですけど、
パンクしにくいタイヤって、どうよ?って事です。
今、ショッピングセンターなどで売られているパンクしにくい自転車には
おおむね2種類あって、
一つはチューブがかちかちのタイプ、
もう一つは中までアンコがみっちり、のタイ...