Nicotto Town



ギリシャ土産 オリハルコン

 ギリシャ旅行も終わり空港に向かうまでに1時間の自由時間があった。お土産タイムというのでバザール的な通りの古風な店を覗いてみた。ムム!あれはなんだ!(oreichalkon) と書いてあるナイフのような金属。オリハルコンか?! 
 海のトリトンにでてくる必殺の剣。赤く光り輝き何物でも突き通す 地球上...


イルカに乗った少年

 ギリシャ三島めぐり ツアーも最終日 エーゲ海 日帰りで エギナ イドラ ポロス島 を巡る。 エギナ島の交通手段は ロバのみ。細く急な坂道ばかりゆえ自動車導入が現実的ではなかったらしい。エコクリーンな島である。
映画 イルカに乗った少年 BOY ON A DOLPHIN  1957年 日本...


アテネの夜は大フィーバー

 ギリシャ遠征 その三
 ギリシャ3日目となると緊張もほぐれ飲みたい気分に みながなっていた。その中の旅行慣れした 夫婦がツアコンに「安全で飲めるところはないか?」と質問した。ツアコンは 「ネオス・リガスがおすすめと」歌謡酒場のようだ。有志を募ったところ5人が手を挙げた。 日本ほど治安はよくないので...


ギリシャの柱

 ギリシャ遠征 その二
 ギリシャ遺跡を周ってみると神殿の柱のちがいに気づく。世界史の教科書の絵が載っていた。ドーリア式(荘重) イオニア式(優雅) コリント式(繊細)の三種類だ。パルテノン神殿は典型的なドーリア式 高校の時の 世界史の先生の話。先生はギリシャに行ったときの話をしていた。「諸君 生き...


ギリシャ世界は神と共存

 一人旅は寂しい。なぜなら我がツアーグループはすべてカップルか夫婦。今ならあの人を連れて行くことだろう。レストランに入ると一人の私は隅の席か一人テーブル 「まあいいか」出てきたメニュは ムサカ ギリシャ風オムレツという感じのもの。最初は うまい!うまい!と食べていたが行く先々で ムサカ いい加減あき...





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.