Nicotto Town



回顧


函館スプリントSは3連複だけ拾って他に1レース獲ったけど今週は少しマイナスで終了。馬場傾向としては東京はやや内を空ける傾向が出て来て外有利になりつつあるけど強い馬やパワーのある馬ならまだ内も使える印象。京都は差し馬の好走も目立ち始めたけど今日は雨の影響もあったし内が死んでるってわけでもない。ただど...


重賞予想


【函館スプリントS】◎ビッグシーザー○ジュビリーヘッド▲サトノレーヴ☆アサカラキング△キミワクイーン△シナモンスティック△ウイングレイテスト
土曜の函館は初っ端の千二未勝利戦で1分7秒台が出たのを見て今年も高速馬場かと思ったけどメインは何故か1分8秒台。明日の天気も気になるところで一応やや高速馬場...


馬の話


今週から函館開催がスタートで宝塚記念が終わったら本格的に夏競馬。難しいけど主要4場、特に府中やロングラン開催の阪神や京都がなかなか外有利にならへんのに対してローカルは高い確率で開催後半は外伸びにシフトする。しょっちゅう書いてるけどそのタイミングが夏競馬の1番の金脈やから逃さんようにしたい。


阪神の話


案の定リリーフ陣に綻びが出始めたな。そら開幕からあんだけ負担が掛かってたら遅かれ早かれこうなるわな。どこに原因があるかなんて言うまでもない。精神衛生上良くないから暫く野球見るのは控えます。


重賞展望


【函館スプリントS】函館1200は最初のコーナーまでの距離があってハイペースになりやすいコース。実際このレースも過去5年(21年は札幌開催のため除外)のうち約半数が除外になった19年以外の4年はテンの3Fは33秒前後。ただ開幕週で時計の出る馬場で行われることが多く、近年で勝ち時計が1分8秒以上掛か...






Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.