Nicotto Town



6月10日 10+5 「時の記念日」

合計15個。
赤いのが出て嬉しいです。
4択は 三越
今日は「時の記念日」
東京天文台と生活改善同盟会が1920年に、「時間をきちんと守り、欧米並みに生活の改善・合理化を図ろう」と制定。「日本書記」の天智天皇10年4月25日(グレゴリオ暦換算671年6月10日)の項に、漏刻を新しき台に置く。始めて候...


6月9日 5+5「我が家の鍵を見直すロックの日」

合計10個。
赤いのが出なくても2桁ゲット。
4択は ショートケーキ。
今日は「わが家の鍵を見直すロックの日」。
日本ロックセキュリティ協同組合が2001年に制定。六(ろく)九(く)で「ロック」の語呂合せ。鍵の方のロック(lock)の記念日。


6月8日 5+5 「世界海洋デー」

合計10個。
どうにか2桁集められました。
4択は お風呂に入っている時。
今日は「世界海洋デー」
国連が2009年から実施する国際デー。 1992年6月8日にリオデジャネイロで開かれた地球サミットにおいてカナダ代表が提案し、以来「世界海洋デー」として非公式に実施されていたが、2009年か...


6月7日 4+10 「母親大会記念日」

合計14個。
赤いのが出て嬉しいです。
4択は なっちゃん。
今日は「母親大会記念日」。
1955年のこの日、東京・豊島公会堂で第1回母親大会が開催された。1954年、ビキニ環礁での水爆実験実施をうけ、日本婦人団体連合会は国際民主婦人連盟に原水爆禁止を提案し、世界母親大会がスイスで開かれることになっ...


6月6日 4+6 「楽器の日」

合計10個。
どうにか2桁集められた。
4択は 「それ以外」。
今日は「楽器の日」。
全国楽器協会が1970年に制定。昔から、芸事は6歳の6月6日から始めると上達すると言われていることから。 関連して「いけばなの日」「邦楽の日」でもある。 





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.