Nicotto Town



卒業式

5年生の娘たちも在校生として卒業式に参加するので、ここのところ 毎日、歌を歌っていました。
入部している吹奏楽も卒業式の後に演奏があるので、遅くまで練習です。
練習が遅い日は迎えに行くのですが、昨日の帰りも泣きながら玄関に出てくる子がたくさんいました。
6年生とのお別れが近づくと、目を真っ赤にした子...

>> 続きを読む


食べてはいけません


うちの3人のこどもたちは 揃って 小食です

 今も小さい頃も ちょっとしたおやつを食べただけでも 次の食事に 大きくひびきます小柄の夫さんと私は 少しでもご飯をたくさん食べて大きくなってほしいという気持ちも強く
今思えば 神経質すぎ・・・っていうくらい 小さい頃は 食べ物には特に気をつかっていま...

>> 続きを読む


大人やのに・・・

ノロウイルスの集団感染が続くと ドキドキ我が家の3人の子どもたちは いろいろな病気をしてきたけれどノロやロタなどのひどい嘔吐や下痢は 数が少なくて 双子にいたっては ほとんど記憶にありませんその中でも 思い出深いのは 長男がまだ保育園のころこと真夜中 私の横で寝ている長男から 「ゲボッ ゲボッ」と音...

>> 続きを読む


大雪警報


大雪警報なんて初めて聞いたように思います☆
朝起きると もうすでに 数十センチは積もっていて
夫さんは「やられたっ」と悔しそう(*_*)
わたしも仕事の日だったけれど 雪の影響で休みです
夫さんは 山の上の方に職場があるので きっと もうすでに雪山でしょう
けれども 絶対に休めないので 朝から車に...

>> 続きを読む


雪がつもったので・・・


わたしの住んでいるところでは 雪は年に数回降り 時々 数十センチ積もったりします
慣れない雪なので交通網はマヒします

家は山を ちょっと上ったところにあるだけなのに 平地と比べると 雪のつもり方も早く なかなか とけないので
一度 雪がつもると 家の前の坂はソリで遊べたりします☆

昨夜は友人と...

>> 続きを読む






Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.