Nicotto Town


ゲィッュチ


二つの幸福 あなたはどちらを選びますか?


人間は誰でも自分がかわいい。
生きものとしての本能でもあるし、
倫理としても、自分は愛さればならぬし、
大切にもしなければならぬ。
「自分がかわいい」のはいい。
しかし、人間とかく、「自分だけがかわいい」になりやすい。
「他人はどうでもいいんだ」と。
こうなったとき、愛からも幸福からも、遠ざかるこ...

>> 続きを読む


思い!

たのしいこと。
しあわせな時間。
充たされた思い。
現実には、そういうものばかりが
あるわけではないけれど、
それでも、だれかをすきになると
そういうものを手にします。
そして、それは、いくつもの力を
自分にあたえてくれます。

白分のなかにあるものを
思い出させてくれます。
自分以外のだれかをすき...

>> 続きを読む


また、あしたP108

「また、あした」
「また、今度」
そう言えることは、しあわせなこと。
そのことをいつも、いつまでも
おぼえていたい。

この世界には、たくさんの人がいる。
そのなかで、言葉を交わせる人。
笑顔を見せあえる人。
やくそくできる人。
そういう人は、ほんのわずか。

「また、あした」と
当たり前のように言...

>> 続きを読む


あとにならないとわからないことP106

すぎさった時間。
そのときの思い。
自分の行動。
そういうものが自分にとって
どういう意味を持つかは、
あとにならないとわからない。

それも、ずっとずっとあとにならないと。
時間がたってふり返ったとき、
すごしてきた時間の意味、
自分の行動が、
すこしだけ、わかることがある。
だけど、その答えも
...

>> 続きを読む


なにがあってもP104

いろいろなことを経験して
自分らしくなっていく。
やさしくなること。
つよくなること。
相手を思いやること。
たのしく生きること。
だれかをすきになって、
わかること。感じること。
思うこと。考えること。

それは、ぜんぶ自分の経験になる。
できれば、かなしい思いはしたくない。
だけど、それさえ、す...

>> 続きを読む





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.