Nicotto Town



お芝居のことなど

匂いって、大事

タバコを吸うときは部屋に臭いがつかないように、いつも窓をあけてます。
夜のあいだ、アロマポットに「バニラ」を垂らして、自然に蒸発させてます。
自分では慣れてしまったけど、友人がくると「いい匂い」だと言います。
自分でも、たまにカ-テンなどについたその匂いに、「ケ-キ屋さんの匂い・・・」
と思い、ニヤ...

>> 続きを読む


イエロ-ペ-ジ

先週の土曜日に、下北小劇場「楽園」にて、劇団イエロ-ペ-ジの公演を観てきました。

1時間ちょっとのお芝居でしたが、自分はあまりのめり込めない感じで、残念でした。

好きな人にはいいと思うけど・・・笑っていいのか、いけないのか、微妙な感じで、

舞台の狭さもあってか、動きも小さくなりがちで、ちょ...

>> 続きを読む


DVD

好きな劇団のお芝居のDVDを、たまに買います。

お芝居は生ものなので、ライブが1番いいのはアタリマエですが、

見逃してしまった公演や、何度も繰り返して見たい時には、

DVDは便利な物です。

TVで放映された物も、数多く録画保存してあります。

何度も観られて、得した気分。

「ナイロン10...

>> 続きを読む


Dr,HOUSE

海外TVドラマ「Dr,HOUSE」を、毎週みてますが、以前劇中で、主人公が、THE WHOの曲を聴くシーンがあって、その曲が「CSI NY」のテーマ曲だったので、笑ってしまいました。

その後しばらくして、その曲が耳にのこってしまい、先日CDを購入。

やっと落ち着きましたとさ。

>> 続きを読む


下北沢 「劇」小劇場

昨夜、タイトルの劇場で、劇団「Nの2乗」 公演を観てきました。
すこ~しだけ、荒けずり感はあったものの、新劇風でシックな物語に、
満足の内容でした。

下町 佃あたりの古道具店で進んでゆく、25年ぶりに再会した父子、
そして、その後に持った家族との、10年ぶりに交流した店主を中心とした人々の物語。
...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.