Nicotto Town



ただの雑記帳です^^
長い時が多いです・・

2024.6.6(木)曇り時々晴れ

2024年6月6日(木)大安 旧暦5月1日 潮汐大潮日出 4:58 日没 19:18 月出 4:13 月没 19:18新月 正午月齢29.0
・環境の日,世界環境デー(World Environment Day) 1972年12月の国連総会で制定 国際デーの一つ 1972年のこの日、ストックホルムで...


2024.6.5(水)晴れ時々曇り 芒種

2024年6月5日(水)友引 旧暦4月29日 潮汐大潮日出 4:58 日没 19:17 月出 3:30 月没 18:08二十九日月 正午月齢28.0
・芒種 二十四節気の一つ 太陽の黄経が七五度のときをいう 陰暦五月の節で、 陽暦の六月六日頃に当たる 稲・麦など芒(のぎ)をもつ穀物の種をまく 時期と...


2024.6.4(火)晴れ時々曇り 虫歯予防デー

2024年6月4日(火)先勝 旧暦4月28日 潮汐中潮日出 4:58 日没 19:16 月出 2:53 月没 16:56二十八日月 正午月齢27.0
・侵略による罪のない幼児犠牲者の国際デー (International Day of Innocent Children Victims of Agg...


2024.6.3(月)くもり時々晴れ

2024年6月3日(月)赤口 旧暦4月27日 潮汐中潮日出 4:59 日没 19:16 月出 2:21 月没 15:45下弦後三日月 正午月齢26.0
・測量の日 建設省(現在の国土交通省)、国土地理院等が1989年に制定 1949年のこの日、「測量法」 が公布された 測量・地図への幅広い理解と関心...


2024.6.2(日)曇り時々晴れ

2024年6月2日(日)大安 旧暦4月26日 潮汐若潮日出 4:59 日没 19:15 月出 1:51 月没 14:36二十六夜 正午月齢25.0
・横浜港開港記念日,長崎港記念日 1859(安政6)年のこの日、前年に締結された日米修好通商条約により、それまでの下田・ 箱館(現在の函館)のほか、神奈...





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.