Nicotto Town


のっぷらー


ラストワルツ

筒美京平氏のことを書こうとしてやめたことが
ありましたが、やはり少しふれたいと思います。

自分が音楽を聴き始めてからの日本の音楽シーンで
いつも天才というと筒美京平の名前が浮かびました。

滅多にメディアに出ない彼の番組を興味深く観ました。
感想、天才ではありませんでした。
様々な建物を綿密に計算...


カエルの歌が、、、、

今夜も蛙が鳴き続けています。
田植えが済んだ隣の田んぼからです。

毎晩同じ時間頃に鳴きはじめます。
窓を開けているので、時々蛙の声で
テレビの声が聞き取れないときがあります。

でもかまいません。
テレビから流れてくる声に聞き逃せないもの
など無いと思っています。
1年に今だけの蛙さんの歌声ですか...


Edie Brickell

過去は振り返らない、というとキザですが。
なるべくその時代の音楽を聴くようにしていました。

昔、僕も髪を長くしていた頃、
よく聞いた言葉。
「いまの若いものの聴く音楽はなんだ!
訳の分からないのばかり。」

「よく聴きもしないで」と反発しましたね。
そしてあんな大人にはなりたくない、と。

それで...


遊んでみました。

何かの集まりで誰かが問題を出しました。

10ℓの升にいっぱいの水が入っている。
これを7ℓと3ℓの空の升を使って半分に分けるには
どうしたらいいか?
ただし水を捨てたらいけない。

みんなで考えました。
5分で分かった人、30分考えてギブアップした人
いろいろでしたが。

そこで僕が問題(?)を出...


ボーダーライン

お気に入りの曲、ミュージシャンを
書いていこうと思います。

自分ではメジャーな曲しか聴いてこなかったと
思っていますが、受け入れにくいものも多いと
思います。 

名盤 ”Aja"   Steely Dan

このアルバム、ジャケットが素晴らしいから
選ん...





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.