Nicotto Town


神社・狛犬のサークル「お社のかがみ」

違反行為を見つけたら?
  • サークルTOP
  • サークルカフェ
  • 掲示板
  • 伝言板
  • メンバー一覧

社寺祭礼

神社仏閣等の祭礼については、こちらに書き込みをお願いします。

アバター
2009/07/31 09:31
京都愛宕千日詣り 七月三十一日~八月一日

元、旧暦六月二十四日に行われていた。正式には千日通夜祭(せんにちつうやさい)と云う。七月三十一日夜から八月一日早朝にかけて参拝すると千日分の火伏・防火の御利益があると云われ、毎年数万人の参拝者で境内参道は埋め尽くされるそうである。

当日、麓の清滝から山頂の愛宕神社までの約4kmの登山道(表参道)には明かりが翌朝まで点灯されるとのことだ。

愛宕は火伏せの神として京都で広く信仰され、
「伊勢には七度 熊野へ三度 愛宕さんへは月詣り」
と古歌で詠われた。



管理人
陰陽師★瀬織津
副管理人
宇治の愛し比売
参加
受付中
(今すぐ参加可能)
公開
全公開
カフェの利用
朝10時~夜24時
カテゴリ
その他
メンバー数
31人/最大100人
設立日
2009年03月02日

Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.