Nicotto Town


本好きさんの会

違反行為を見つけたら?
  • サークルTOP
  • サークルカフェ
  • 掲示板
  • 伝言板
  • メンバー一覧

物書きさんの集い場①

投稿者:朝菜

どうも(v ゝ`ω・)
お久しぶり・・・です。

小説書いてる人集合~です。

どんなの書いてるのか、自分なりのこだわりや工夫、
悩みや質問など、とにかく集って話しましょう!って感じですb

自己紹介見ると、書いてる人結構いるけどなー・・・

書き込みはどうでしょう?してくれるかなっ♪♪

よろしくお願いします。

アバター
2010/04/12 17:30
スピネルさん>
小説、拝見させて頂きました^^
感想はブログの方に書きました♪
アバター
2010/04/11 13:09
神羅様、朝菜様、こちらこそ!
小説書き始めました。
ブログのほうにありますのでよかったら見てください。
アバター
2010/04/08 20:20
サークルで小説書き始めました^^
もし興味のある方は「小説好きの集い。読みたい人はお集まりください!」までw
管理人と共同制作しています(>_<)
読んで下さる方は読んで下さい!!
そしてできれば入って下さい♪
アバター
2010/04/08 16:36
>すず&なっちゃん 様

うーん・・・人それぞれ、自分なりのコツやこだわりはあると思います。
でもそれは、自分が書きたい物をつかんでこそ、だと思います。

だから、とにかく書く!
たくさんたくさん書いて、自分でコツをつかんでいく。

それが1番ではないでしょうか?

たくさん読んで、たくさん書く。
自分の好きな本や作家さんの、真似をしてみてもいいと思います。

だけど、最終的には自分だけの小説を書く!
パクリは駄目なのでね(´・ω・`)
アバター
2010/04/07 21:59
これから書いてみたいと思います。

書き方がわからないので、教えてください。

オネガイシマス。♥
アバター
2010/04/07 21:53
スピネル様、 よろしくお願いしますー。

朝菜様。

そうですかー、やっぱり人の意見では変えられないですよねー。

ありがとうございましたー、なんとか色々と頑張ってみます。自分も精進が足りませんね(笑
アバター
2010/04/07 21:50
>スピネル様
よろしくお願いします!(*・Д・*)


>神羅様

私の場合は、1人1人の個性がメッチャ強いので
その分覚えてはもらえるのですが、読んでいて疲れるという難点も^^;

文をつめすぎていて・・・うーん。
でも普通の小説って、みんなそうじゃないですか?とちょっと疑問。

まあでも、世界中全ての人に愛される物を書くのは難しい・・・というか無理ですよね。
感じ方はみな違うわけだし、色々賛否両論あるとは思いますよ。

それに、この場合の「読みづらい」は、内容のことではなく
文字をつめすぎていて、とのこと。やっぱり活字を読み慣れていない方なのでは?

そうでないのなら、少し考える必要はあるのかも・・・ですが。

でも私は、全然そんなことないと思いますよ。

あ、でも・・・感想を書いて下さっている人の中でお1人のみなんですよね?
それで変えるのもちょっと・・・かもしれませんが、他の方が言っていないだけかも?

なんて可能性も。
辛口コメントが苦手な方や、アドバイス等するのをためらわれた方がいらっしゃるかも。

でもそれは何とも言えませんよね・・・余計な事いってすみません^^;

私的には、そのままで良いかと思います。
アバター
2010/04/07 21:17
始めまして、新入りのスピネルといいます。小説は書いているんですが前書いていた長編がデータを消されたという思い出があります。書いている小説は学園ファンタジーです。よろしくお願いします!
アバター
2010/04/07 17:57
>朝菜様

自分の書くものは多くがファンタジーでして、どうしてもキャラ数がとても多くなってしまいまして><
コントロールする分には慣れているので平気なのですが、霞みすぎてまったく目立たなくなると後々、困るのがファンタジーでしてw
一人だけを目立たせると言うのはファンタジーでやってしまうのは大変なのですか><

ストーリーはやっぱり全部やった上でプロットのほうが良さそうですね、ありがとうございました。

「読みづらい」の点は詳しく言うと、文を詰め過ぎてて読みづらいと書かれておりまして、ストーリーはいつも明確な物で書いているで大丈夫かなと思います。問題は「読みづらい」と申してる人が一人だけ・・まぁ、感想にして書いている人の中ではと言う事なまのですが、それだけで変えてしまうのもやっぱり駄目なのではと思いまして。
アバター
2010/04/07 17:14
>神羅様

キャラですね・・・迷いますよね!
私は、とにかくなるべく少なく!をモットーにしています。
たくさんいると、その分コントロール難しくなるし・・・
でもやっぱり、話が進むにつれて登場人物も増えますよね・・・悩みます;

いま書いている物は、現実の知り合いをモデルにしているので設定には困りません。

>個性を強くし過ぎると他のキャラクターが霞んでしまう
その通りなのですが、もうそこは「ドンマイ!」ってことで・・・私は1人ひとり目立たせてます;


あとストーリーですか・・・
これもまた、現実の話を元にしているため、矛盾点などは出てこないんですね・・・私の場合。

軽く書いている感じなら、あまり深く考えないのですが・・・
すごく凝った作品を作りたい場合、もう最初から最後まで(番外も含め)決めたほうがいいのでは?

でも私は行き当たりばったりです´・ω・`


あと、「読みづらい」の点ですが・・・
それは、改行の問題ではないのでは??って思いました。

読者側の読解力不足か、作者側の文章力不足のどちらかです。

例えの文章を読ませていただいた限り、神羅様の文章力が大きく欠けているなんてことはないと思います。
だから、読み手側の力不足。または、その前後の話の流れ等、全体的な意味なのでは??

文章力はあるんだけど、ストーリーが複雑すぎて分からない・・・とか・ω・


以上、私の個人的な意見でした(´-ω-`)
アバター
2010/04/07 14:09
こんにちわ♪//*
小説書いてます!! 良かったら、、、読んで下さいっ

http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=zinaxtuti
アバター
2010/04/06 23:36
こんにちわー! 新しく入りました、神月羅瀬と言います! 小説家志願で頑張っているのですが、いくつか悩みがあります~。

 一つ目はキャラクターです。なるべく、読み手に分かりやすく個性を作っていきたいのですが、どうしてもその個性の作りが細かく出来なくて>< 個性を強くし過ぎると他のキャラクターが霞んでしまうし、逆に小さすぎると印象が残らなく成ってしまいます~。

 細かな設定の時に、読み手が覚えていなくても感覚的に理解させると言う手方はどうしても難しくて……、意識して書いていても後々確認すると、どうしても自分が描きたい印象が消えてしまってるのです、どうすればいいでしょうか?

 二つ目はストーリー面に関してです。プロットの部分で最後の所までは簡単に描いているのですが、キャラクターが増えた時にそのキャラクターの話をいくつか書くのですが、その結果、簡単ながらも矛盾が出来てしまいまして、やはり、プロットは番外の事も考えて書いた方がいいのでしょうか?

 三つ目は読者からの意見で、極々たまに、「読みづらい」と言われるのですが、この場合はやはり、改行の感覚を増やした方がいいのでしょうか? 一人の意見でしか言われないので、改行を増やしていいのか迷っています。

『例え』

「なぁ、最近、やる事が少なすぎて非常な暇なんだが?」

 俺はそう言いながら、友人の方を見ると、友人は木の下で寝ており、俺の言葉はまったく聞いていない様だった。
 別段その事に対しては構わないんだが、コイツは何時の間に寝ちまったんだ? 

「ま、忙しいよりはいいのかもな」

 そう思いながら、俺も自分の腕を枕代わりにしながら眠りに付くのだった。



とか、なのですが、この場合よりも、もっと改行の数を増やした方がいいでしょうか?
以上の事を分かる人がいましたらお願いします><
アバター
2010/03/30 11:51
私もブログに小説かいてます! けど続きが思いつかないので今はお休み中です…(・_・;)
よければ見てください❤

今から紗瑚さんのを見に行ってきます!!
アバター
2010/03/23 19:37
いろんな人からの感想がコメントしてあって、
もう、ホンッッッッッッッット嬉しいです!!!!!!

これからもがんばります!
アバター
2010/03/23 18:45
>紗瑚さん
 読みましたよ^^
 また新しい短編待ってますね♪
 がんばって下さい!
アバター
2010/03/23 15:59
美咲さん>私も読みました^^

紗瑚さん>読みました♪
     感想はブログにッ!!
アバター
2010/03/22 20:24
>紗湖 様
読ませて頂きましたb
とにかく、「すっ凄い!」です(*´ω`*)
すみません、それ以外言葉がないです・・・
アバター
2010/03/22 11:12
後編完成いたしました!!!!
なんか進むごとに筆が遅くなってる気が…w

暇だったら、かなーーーーり暇だったら読んでみてください。

http://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=225551&aid=12150220
アバター
2010/03/22 09:21
>古琉来 様
(p*´∪`q)嬉しいお言葉です!
こんな風な励みになるお言葉が頂けるから、公開してる皆様は頑張れるのでしょうね・・・
かといって公開する気はないですけどね・・・
辛口コメントが怖いけれど、アドバイスがほしいという、複雑な心境です;
アバター
2010/03/21 18:05
>美咲さん
 読みましたよ^^
 コメントはブログに書いておきましたw
アバター
2010/03/21 14:51
私も書いてます!!!
見てください!
アバター
2010/03/20 21:11
>朝菜さん
読みましたよ^^
アレはすごく続き気になりますw
2行目から読めないのが本当に残念です(>_<)
アバター
2010/03/20 21:04
ブログで、最初の行だけ公開w

1つ目は今現在、執筆中のもの。
2つ目は、少し前の。
3つ目は、かな~~~~~~~~~り前のですw

一行目しか公開してないので、気にしないで下さい;
アバター
2010/03/13 18:21
私も小説書いてます! 

よかったら、ブログみてください! 

コメント待ってます!

P.S. 次の小説は、打ち終わったらだします!
アバター
2010/03/13 10:25
紗瑚サマ。。

読ませていただきましたw

とにかく・・・すごかったです。。

言葉でゎ言いあらわせないですー;(え

アバター
2010/03/12 22:00
うわわ、みなさんありがとうございますぅ!!!!
たくさんの人に見て頂けて…なんかもう…やばばば(・□・;)
後編早く出せるように頑張ります!!
アバター
2010/03/12 19:26
私も読みました^^
紗瑚さん、どうやったらあんなに人の気持ちをうまく表せるんですか?
本当にすごいです!
アバター
2010/03/12 16:37
紗湖様の読ませて頂きましたっ。
続き気になります!頑張って下さいb
アバター
2010/03/12 14:05
紗瑚さんの、読みましたぁヾ(●´∀`●)ノ゛
毎回恒例、感想はブログの方に書きました
アバター
2010/03/11 21:53
あたしは全然かいてないです^^;
アバター
2010/03/11 19:52
はい(・ω・`)放置です・・・

中途半端なので徐々に完結させていきたいと思っていながら、全然手をつけてません><


読みました(・ω・)/
感想はブログのコメント欄に書きましたので
アバター
2010/03/11 19:42
未完成のはやっぱ放置ですかね;;

最新作2部作【秋】前編完成しました☆
読んで下さると嬉しいです!!!!!!
アバター
2010/03/11 19:20
未完成のものはそのまま放置してます(笑)
いくつかは、非公開にしてるものもありますが・・・

今書いている作品が完結次第(まだまだですが・・・)、未完成のまま放置している作品に手をつけようと思ってます。
アバター
2010/03/11 17:38
私も残してたりしますが・・・再び読んでみた時に恥ずかしくなって捨てたものは多いです^^;
過去のものは恥ずかしい/////
アバター
2010/03/10 23:18
みなさんは未完成の作品ってどうしてますか?
私は残しておいてまた作り直したりするんですが・・・
アバター
2010/03/09 17:15

放置の物が沢山ありますww

アバター
2010/03/08 19:50
こんばんは

私も未完成なのが山のようにあります><

中々完結しないんですよね(・ω・')
アバター
2010/03/08 19:35
分かります分かりますっ((黙れ

結構色々書くんですけど、未完成品が山のように><
逆に、完成したのはほんとに少ないです; 情けない・・・

どうせ書くなら、完成させたほうが力がつきそうですけどね・・・
アバター
2010/03/08 18:15
私も完成しないまま終わってしまう物があります・・・
最初に思っていた作品の出来が違くなったりするとそこでとまったりして終わってしまうんです
でもあとでまた読み直して作り直すんです^^
アバター
2010/03/08 16:38
私も書いてます。公開はしてません。
けっこうな数書いてるんですが、完成したのは少ないです。

アバター
2010/03/07 13:10
小説は「☆★小説大好きっ仔クラブ★☆」というサークルで書いてます。
題は「ライとチャルの恋の魔法」です。
ヒマがある・興味があるという人は、見てみてください。
でも・・・・・・激ヘタですよっ?
アバター
2010/03/07 11:50

朝菜様>

読んでくださりありがとうございます^^

また最近小説書くのにはまりましたww

アバター
2010/03/07 10:10
まだこれから書く予定なんですけど、
ヲタ系??てか腐向けですね^^
引かれても仕方ないと思います;×;)
お仲間の方には理解していただけるかと@
甘々な感じも好きですが、
中々進展しないもどかしい感じも好きです><w

文才がないもので、
いきなり書き始めるとダメなんで
どうしようか悩んでますw

書いたときにまた報告しますw
アバター
2010/03/06 21:17
こんばんは!小説は書いていません;;
書くのも今のところ予定はありませんね。
もしも、書いた時はよろしくですb
自己紹介にも書きましたが、なにか読んだことのある本があったら
お話しましょう☆彡
アバター
2010/03/06 20:00
シオンさん、朝菜さん>
温かいお言葉有難うございます(T_T)
もううるうるです(T_T)
文才なんて、そんな滅相もないです・・・!!
でも、やっぱり小説書くのは楽しいので
何か書いた時にはまたご報告致します^^


BLといえば、ボーイズラブでしょうね・・・
そっち系はあまり関わった事ないので、何だかドキドキです。

アバター
2010/03/06 19:43
ボーイズラブ??
アバター
2010/03/06 18:30
これからBL系の小説書こうかと思ってます^^
あっ、意味わかんない人すいませんw
アバター
2010/03/06 15:46
>シオン様
読みに行きましたー。
APH?は知らないのですが、文章力は充分にあると思います❀
アバター
2010/03/06 15:37
>†凪† 様
読みましたっ(*´m`)
ブログのほうにコメントさせて頂きました。続きが楽しみです❀

>紫苑様
シオン様と同じ意見です。文才あると思います!!
他にも読んでみたいです。ブログにもコメしましたb
アバター
2010/03/06 14:49
紫苑様≫読みました!
    すごいいい話でしたよ!
    文才あるんですね^^

私もこの前うpしました。
二次元創作物(友情系)なんですが・・・・大丈夫な方に読んでもらえると嬉しいです。
アバター
2010/03/06 13:51
私のブログの方に短編書きましたー^^

読んで下さると嬉しいです(T_T)
アバター
2010/03/05 22:09

最近は童話専門で書いています^^

今まではリクエストが多かったので夢小説を書いていましたww



アバター
2010/03/05 21:53
私は今、スランプに陥ってる感じですorz
構成練ってる時点で、やる気がダウン↓↓

ま、こんなときもあるかっ☆
って思って、気楽にゲームに没頭していますb←
アバター
2010/03/05 21:49
>紗瑚さん
 私も読みました

 すごくうまくて参考になります!
 私も見習って小説がんばります^^
アバター
2010/03/05 20:33
>紗瑚様
恐縮ながら、読ませて頂きました^^
コメントはブログに方に書きましたv
アバター
2010/03/05 20:23
おおおΣ
なんだかサークル内で、ほのぼのな光景を発見です←
紫苑様、私もできたらひっそり見に行かせて頂きますねv
アバター
2010/03/05 19:41
有難うございますー(T_T)
頑張ります!
アバター
2010/03/05 17:06
ありがとうございます!!!
コメントも読みました☆
短編、頑張ってください!!
出来たら見に行きます♪
アバター
2010/03/05 16:34
紗瑚さんの短編2号、読みましたー♪
前回同様ブログの方にコメさせて頂きました^^

私も今度短編書いてみようかなーと考えています。
ばりばり紗瑚さんの影響なんですけどね^^;
その時はこちらで報告しますので、
読んで感想頂けたら嬉しいです^^
まだいつ書けるかは分かりませんが・・・
アバター
2010/03/05 00:46
短編【夏】書きましたー。
この調子で【冬】までいければいいのですが…。
私のあとがきも読んで下さると嬉しいです☆
アバター
2010/03/04 19:43
趣味で何回か書いた事あります。
載せようかな~って思った事あるけど
なかなか書く時間なくて書けないんですよね~^^;

小さい頃から書く力はあると思うんだけど
一作品作るのに一ヶ月ぐらいかかるんですよね・・・。
アバター
2010/03/04 18:23
分かりますー!
普段は結構文章書いているのに、作文用紙を目の前にすると
(´・ω・`)←こんな顔になります(笑)
自分でも
何だこの文章、全然駄目・・・とか思っても
先生は待ってくれないし、作文にそんなに力入れる気にもなれないし・・・
というか、作文に書くことに
本音はほぼ含まれていないんですけどね;
アバター
2010/03/04 00:07
紗瑚 様 ≫短編読みましたww
     すごい良かったですww
アバター
2010/03/03 21:46
自分の気持ちを書くのって苦手なんですよ^ω^;;
事実ばっかり書いちゃって;
「キミはこの時なんて思ったの?」って
先生によく注意される;ω;
アバター
2010/03/03 21:41
ですよねー・・・
作文はほんと無理です;

小説は主人公の立場や第三者の立場から書くので、
ある意味何でも書いて平気なんですけど・・・
作文は、「私」が書いていて、しかも提出するので・・・

難しいです(´・ω・`;)
アバター
2010/03/03 19:53
私も作文は苦手です・・・
作文って小説と一緒に見えて少し違うんですよね

誰か作文をうまく書くコツ知ってますか?
知ってたら教えて欲しいです
アバター
2010/03/03 17:44
うわわ(・□・;)
読んでくれたんですか;
ありがとうございます!!!!

よく本を読んでいるので、物語系なのは得意なんですが
学校で書く作文とかは超苦手なんですよね;;;
続編は書けたら書きます!!
アバター
2010/03/02 19:43
紗瑚さん>読みました^^
     ブログの方にコメさせて頂きました♪
アバター
2010/03/02 18:31
>..:*†紗瑚サマ†*:..

 読みましたーw

 書き始め超上手いすぎですーw

 ウチゎ、書き始めがマヂで苦手なので、

 超尊敬しますーw

 他の作品も読んでみたいですーw
アバター
2010/03/02 17:51
短編を読んでくださった人がいて、感激です!!!!!
続編も書けましたらコメントしますので、
その時もよろしくお願いします-ω-
アバター
2010/03/01 20:47
読んでくれたんですか!?
ありがとうございます!!!!
コメント読みました☆
嬉しかったです♪

続編…書けたら書きますが飽きっぽいので^^;
季節の話を書けたらなって思ってます^ω^
アバター
2010/03/01 20:45
>紗瑚さん
 読みましたよ^^
 感想はブログの方に書いてあります
 他の作品も書いてくれるとうれしいです
 楽しみにしてますね
アバター
2010/03/01 20:26
少しなら書いています♪
けれど、書くのが下手で途中からめちゃくちゃに・・・w
恥ずかしくて見せられません・・・(*>ω<*)
アバター
2010/03/01 18:54
全然書いてません!
書くより読むほうが好きなもので…w

小説書けるのってカッコいいですねっ
アバター
2010/03/01 18:40
今日試しに短編を書いてみました。
よかったら感想などください>_<;
アバター
2010/03/01 16:18
小説は、3年と半年位前から趣味程度なんですが書いてます。

リア友には恥ずかしくて紹介してないです・・・

中々完結せず、中途半端です・・・
アバター
2010/03/01 16:01
私は、去年の夏くらいからだと思います。

まだその1つしか書いてないです;;

内容は・・・
パクリとか嫌なので詳しくは書けませんが、結構壮大です(自分で言うかっ)
実際に起こりそうで起こらなさそうな感じですかね。
主人公は最初病気がちなんですけど、それは私の経験から^^

やっぱりシオンさんも友達に見せる派なんですねー。


アバター
2010/02/28 23:56
途中参加申し訳ないですが・・・私も一応書いてます!!

夢小説やss物なんですが・・・たまーに友達に見せて感想もらうだけですね。今は。
そのうちHP立ち上げて公開したいとか思ってますが・・・当分先になりそうですね・・・

ちなみに、一人で書き始めたのが中2の時で、中1の時は友達とリレー小説やってました。
アバター
2010/02/28 19:03

小説書いてますww

夢小説から自作童話や冒険ファンタジーなどなどその他もろもろ書いてます(*^^)v

自己サイトで公開中($・・)/~~~

アバター
2010/02/28 17:27
>朝菜さん
 私も小学校5年からです!
 学校に文芸クラブがありまして・・・
 みんなで交換日記のようにまわしてみんなで作った小説的なものを作った思い出があります^^
 でも中学の部活にはそういうのがなかったので、残念な気持ちがあるんですよ
アバター
2010/02/28 15:51
結構書いてるんですね
アバター
2010/02/28 15:18
小説書いてる方、いつ頃から書いてるんでしょう??
私は、小学校5年くらいからなので、もうすぐ3年目になります。
アバター
2010/02/28 15:10
紫苑さん同様私もびっくりです\(◎o◎)/
よし!!春休みにでも小説をかこ!!
アバター
2010/02/28 15:09
私の質問に答えてくれた皆様ありがとうございますwwww
アバター
2010/02/28 14:16
子供でも送れるんですか?
アバター
2010/02/28 14:15
出版社・・・!!
そこまで考えてませんでした
アバター
2010/02/28 13:50
出版社に送るんですかΣ
すごいですっ。

私は、そこまでの力量と勇気がありません><

もっと自信がついたら、周囲の人に見せて、
ネットの安全なサイトに投稿もして、それで完璧だと思ってから出版社・・・

という長い道のりです;
アバター
2010/02/28 13:48
確かに、知ってる人だと逆に恥ずかしいですよね・・・
それに、友達だと駄目出しもしにくいかな?って思います。
直したほうがいい所を見つけてもらうには、全然知らない人のほうがいいかもですね。
私の場合、友達だとお世辞でほめられてる気もするし、家族だと逆にけなされてばっかりなので;

私は、パソコンで書いてますよ。
ワープロソフト使ってます。
量は・・・うーん。
短いのだと、普通の本の10ページくらいで終わるような「超短編」もいくつか。
基本は、普通の本で200ページくらいですかね。今までの最高は、240ページなので。

ジャンルは、学校ものとファンタジーが多いです。
最近は、ちょっとしんみりしたのにも挑戦中。それなりの雰囲気出すのが難しいです。
アバター
2010/02/28 13:46
私は携帯に打ってます^^
携帯ではネット使えないんですけど、
誰にも見られる心配ないですし
いつでも書けますし。

確かにパクリは困りますよね・・・
なので、私もある程度進んでから
正式なサイトに投稿しようかと。
アバター
2010/02/28 12:53
あーちょうど書いていますw

昨日も、PM11:00までやってましたw

ジャンルは・・・友情系の青春&ちょっとSF(?)みたいな感じですw

作文用紙は400字です。

ネット上には、載っけてません><;

みなさんの意見も聞きたいんですが、

著作権とかあってパクられるのイヤなんで><;

アバター
2010/02/28 12:10
私は書いたことがなく、今年書いてみよっカナ。。。って思ってます。
そこで質問です。みなさん何に書いてるんですか??
私は作文用紙に書こうと思ってるんですけど。。。
あとどのぐらいの量を書いてるんですか??500字とか600字とか。。。
教えてください<(_ _)>
PS、私のオススメのブログ小説はねこさんの「夢スイーツ」です。
   よかったら見に行ってください!!
アバター
2010/02/28 11:57
皆さん積極的ですね!
古琉来さんのは拝見させて頂きましたー♪
朝菜さんの大親友に見せる!もアリかもですね・・・
でも、知っている人に見せるのは恥ずかしい気も;;
もう少し進んだら検討してみます^^
アバター
2010/02/28 10:52
ww
あたしも「diary~君と過ごした日々~」というのを自分のブログで書いてますwww
来れる方、書いている方・・・参考にしていただければ嬉しいですぅ^^
あと、読んだらコメよろしくです
感想気になりますんでww
おもしろいかは分かりませんが、構成だけはこっているので☚笑
アバター
2010/02/28 10:42
わたしも、ニコッとタウンのなかではやってはいないけれど、かいています!
じぶんでつくると、おもしろいです!
なぜなら、つくるのも、たのしいし、おはなしをじぶんでつくるのもたのしいです!!
わたし、さいきんやったので、はまってしまってしまって、、、、、、
もう、じぶんで、ほんをだしたいくらいです!!
たのしいです!!つくるのは!!
アバター
2010/02/27 22:10
>ayakaさん
それって私のことですか?
もしそうならみてくれるとうれしいです^^
下手なんですが、それでいいなら見てください
アバター
2010/02/27 20:58
読みに行っても良いですか?(・ω・)/
アバター
2010/02/27 20:23
私も小説書いてます^^
一応ニコタのブログで書いてますが、まだそれに関してのコメントを貰ったことがありません
だから少し寂しいんです・・・
アバター
2010/02/27 20:06
他サイトとニコタでは他サークルで書いてます(・ω・)/
アバター
2010/02/26 21:17
>紫苑様
私は・・・人に見せる勇気も文章力もないので、公開や投稿等したことはないです^^;
でも、それだと一人よがりの内容になるから、頻繁に人に意見をもらったほうがいいという話も・・・
すごく仲の良い、信用できる大親友にだけ、半年に1回くらい見せてますw
アバター
2010/02/26 20:24
一切公開はしていませんが、趣味の範疇で書いております^^

サイトに投稿してみようかなーとか思うのですが、皆さんって投稿されていますか?
どこがいいですかね?



管理人
朝菜
副管理人
古琉来
参加
受付中
(今すぐ参加可能)
公開
全公開
カフェの利用
24時間
カテゴリ
本/書籍
メンバー数
66人/最大100人
設立日
2009年10月13日

Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.